美容医療クリニック&ダイエット関係サイトは要注意!体験談禁止は経営者を苦しめる?

2018年6月1より、重要医療法改正が行われた。
美容医療クリニックのウェブサイトでの宣伝や体験談など
訪問者はチェックし、受診のきっかけになるのが普通だが、
今回はいくつかの規制が入り、ウェブサイトを作る側は気を使うようになった。

今回の主な医療方改正の内容は3つ

1.違法なフレーズの禁止

データや根拠のない誘い文句が禁止になった。

・○○治療し放題!
・お客様の○○%が満足と感じています!
・ただいまキャンペーン実施中!

ただいまキャンペーン実施中!が禁止なのはちょっと疑問だが・・・

2.ビフォー&アフター画像について

・術前又は術後の写真、イラストのみは禁止
※ただし、掲載はリスクや副作用等の
詳細な説明がある場合は許される。

ビフォーアフターの写真の規制は理解できる。
最近は画像を加工し、痩せて見せたりなどの
インチキ写真が増加しているからだ。

3.体験談の禁止

・治療内容や効果についての体験談の禁止
※患者の主観による部分が大きいため、
医療機関のサイトでの掲載を禁止する。

しかし、体験談を載せられないのはいかがなものだろうか?
これは捏造を防止するものであると思うが、
体験談がなければ、深刻な治療の経過状況の情報が得られなくなる。
特に命に関わる健康問題を持った方には、
体験談が貴重な情報となり勇気づけられる事にも繋がる。

現在は医療関係のウェブサイトも飽和状態だが、
体験談を乗せられなければ一体何を載せれば良いのだろうか?

今月から、医療系の広告規制が厳しくなったそうですね。
体験談、ビフォーアフター、最高!などの表現、有名人の推薦もダメみたい。
芸能人を使った広告塔は禁止か。
という事は庄司の加圧シャツもアウト?
スポンサーリンク

ある程度予想はできていた。

私は15年以上前に、美容関係の
ホームページ制作を担当していたが、
とある時期から、他サイトで明らかな加工写真”が増えてきた。

また同時に、今回の規制の1つである、
違法的なフレーズも増加した。
例)絶対痩せる 何日以内で痩せる 9割が満足
以上のような、明らかに怪しいサイト
(手抜きでお客さんを呼び込む戦略)が増えてきたのだ。

これを知った時は、
今後はこのような悪質業者が増えて
「真っ当に商売している会社までも疑われるのだろう」と感じた。

以後、悪質サイトは増殖を続け、
「今後は大きな規制が必ず来る」と予測が出来た。
それ以降、美容関係のウェブサイトは受け持たない判断をした。

しかしながら、美容関係規制は実は遅すぎで
あと10年早くても良かったくらいだ。
あまりにも悪質な業者が増えすぎて、
”嘘”で購入意欲を掻き立てさせる戦略が横行しすぎた。

今回の規制に疑問を持つ方も多い

ただ、個人的には体験談を載せられないのは
医療美容サイトの紹介をするのに不十分と感じている。

医療美容関係者が困るのは当然だが、一方で
消費者の”選択”が難しくなる事が安易に予想できる。

少し前にはサプリメントの効能を記載する事が禁止されたが
これもかなり厳しく、ネットで商品を見ても
”一体どのような効果を期待できるのか?”
目安の判断も出来ず消費者が困惑してしまうのだ。

今回の規制に疑問を持つ方の声

高須クリニック院長ツイから、
「医療法等の一部を改正する法律」の概要について
(医療に関する広告規制の見直し)厚生労働省より通達』を知って読んでみた。
ホムペで手術前後の写真・患者体験談の掲載が駄目とな。
宣伝では駄目だけど術前の面談ではOKだよなぁ。
つまり病院に行くまで判らないって不便だと思う。
○○をクリニックで治療する体験談、
みたいなサイト作っていた人が一番きついね。
歯科サイト検索とか、クリニック検索できるサイトとか終わりじゃね?



スポンサーリンク

フォローする

コメント

  1. 飯が食えねえ より:

    体験口コミサイト/(^o^)\オワタ

  2. ほもおだほもお より:

    カルピスだって、血管強くなるような年齢ペプチドの販売法いいのか?
    大手は許されるのか?
    これ個人だけ取り締まられたら困るよね。
    ヨーカドーができて商店街潰れるのと変わらない。