・連携したいけどエラーが出る理由
・カード番号は合っているのに!
・自分のアカウントに楽天ポイントカードを連携したい
簡単登録方法を説明する前に
まずはじめに、楽天ポイントカードを使う場合は
自身が”楽天会員”である必要がある。
そして、楽天会員アカウントと楽天ポイントカードを連携する事で
ポイントを加算できる状態になるのである。
※楽天会員でなければ使えない※
ポイントカード連携手順
まずは楽天にログインしマイページを開こう!
↓
名前をクリックし、my Takutenに移行する。
↓
下方には選択が数多く存在するが、
上部の右側に、楽天PointClubというリンクが張られているのでクリックし進む。
↓
楽天PointClubに進んだら、すぐ横の
楽天ポイントカードのタブをクリック。
↓
すると右下に、楽天ポイントカード登録状況が表示される。
その下のカードの確認・追加をクリックし登録へ進む。
↓
現在の登録状態が一覧表示されるので、
その下の楽天ポイントカードの利用登録をクリックし進む。
↓
上記の説明の通りに、カード番号とセキュリティーコードの2行を入力すれば完了だ。
※間違えると20分程度操作できなくなるので要注意※
エラーが出る場合は?
入力した番号に誤りがあります。
番号をお確かめの上、もう一度ご入力ください。
当然、エラーが出る場合もある。
その理由は主に2つだ。
・一度連携を外したカードは二度と連携できない
既に誰かに登録されている
登録前に使用している人は注意が必要だ。
なぜなら、登録していないと思われカード番号を奪われてしまうからである。
一度見知らぬ人に登録されてしまえば
2重登録は出来ない為、ポイントは奪われるだけだ。
※連携してから使う事※
一度連携を外したカードは二度と連携できない
一度登録できる事を確認し→連携解除をしてしまうと
そのポイントカードは二度と登録する事ができない。
これは案外やってしまうミスなので注意してほしい。
めんどくさい登録でいない。登録なしでポイント使えないのか