スポンサーリンク

【悟り】たくさん食べないようにするコツと意識!食欲を減らす方法【ダイエット】

ダイエットで一番の苦しみは
「食欲との戦い」と考える人が多い。

・お腹いっぱい食べたい
・たくさんの種類を食べたい
・甘いものが食べたい
・炭水化物を食べたい
・深夜の食事が一番美味い
・油が美味しい
などなど、食事はとても楽しいイベントだ。

しかしながら、ダイエットを成功した人々は
「ただ、我慢するだけでは成功しない」事を知っている。

大事なのは「意識改革「食事法」であり
片方だけではダメで、両方しっかりと継続する必要がある。

意識改革とは?

私の場合は、ダイエットの際に
4つの事を脳内で復唱する。
成功率がUPする

1.食べたい物の味は既に知っている。
(味を知っているから「食べなくていいや」という考え)

2.もう身長を伸ばす必要もない、体を大きくする必要もない。
(余ったカロリーは皮下脂肪になる)

3.食事をしても、5時間もすればお腹が減る
めんどくさいので少しでいい。

4.美しい体を手に入れる代わりに
たくさん食べる欲は捨てよう!

以上はとても重要で、
ダイエット中には何度も何度も意識する事になる。

これらは決して苦しいことではなく、
”はじめは苦しく感じても”→続けると全く負担に思わなくなる。

人間には順応性があり、
「今までの私は食べ過ぎていた」と気づくはずだ。

食事法とは?

食事で重要なのは
栄養」と「総カロリー」であり、
特別勉強する必要はない。

体重を落とすには、
総カロリーを減らすことが大前提であり
沢山食べながら痩せることは不可能だ。
(運動の消費カロリーは予想以上に少ない)

美味しいのに痩せる食材

現代はダイエット食を選べる時代で
健康的に痩せる食材はコンビニでもスーパーでも
簡単に揃えることが出来る。

昭和時代には、栄養不足になりがちだったダイエットも
令和ともなれば”簡単”になっている。

食材が選び放題の現代は、
スーパーに行って”痩せる食材”を探すのも楽しい。

環境が整っている現代のダイエットは挫折しにくい

情報が多い時代

インターネットが無い時代は、
本を読んだり、成功者の話を聞いて
コツコツと情報を得たものだが、

令和になると真逆で、
”情報の多さ”に混乱してしまう場合がある。

我々は、
効率よく痩せる情報を知りたい&
しかも”簡単”な方法が欲しいはずだ。

根本的なもの

多くの情報を詰め込む前に
我々の体が、どのように作られているか?
知らなければ話にならない。

現代は、中学生になれば
栄養素も教えてくれる時代である。

食べ物には、大雑把に
以下の栄養素があるが

・炭水化物
(ごはん、パスタ、パン、そば、うどん等)
・タンパク質
(肉、魚、納豆、豆腐等)
・脂肪
・ビタミン&ミネラル

特にダイエットで意識しなければならないのが
炭水化物】と【タンパク質】である。

炭水化物&タンパク質

炭水化物は主にエネルギー源となり
食べ過ぎて余った分は→皮下脂肪行きだ。

一方の、タンパク質
筋肉血管臓器髪の毛から小さな細胞に至るまで
いろんな栄養になることから
普通に生きている時にもダイエットの時にも
欠かしてはならない栄養素である。

※タンパク質が少ないダイエットは不健康※

このような、最低限の知識を持てば
怪しいダイエット法に騙されることなく
情報を選別できる。

タンパク質は余っても
エネルギーとして使われるので
ちょっとお利口な栄養素である。

脂肪&ビタミン&ミネラル

脂肪 ビタミン ミネラル
ダイエット中にも普段からも
”多く”は必要としない。
(大量に摂る必要はなない)

特にダイエット中に脂肪は不要で
食品に含まれている脂肪分だけで十分足りる。

態々、フライパンに油をひいたり
菓子パンを食べる、お菓子を食べる等で
補給する必要はない。
(痩せにくくなる)

ビタミンミネラルは、
野菜からはもちろん摂取できるが
他の食品にも入っており、

更に、近年のダイエット食品には
過保護のようにビタミンミネラルが加えられている。

令和時代はこのように、
栄養素がちりばめられていることから

昭和時代にあった、ダイエット中の
ふらつき栄養不足が起こりにくくなっており
効率よくカロリーが減らせる時代になっている。

10~20年前にダイエット経験がある方は、
「ダイエットはつらい」「ふらつくのは嫌だな」
などの嫌なイメージが残っているかもしれないが

”今は”とても痩せやすい時代だ!
意外に痩せやすいぞ!
という事を伝えておく。

コメント

タイトルとURLをコピーしました