【インプレゾンビ】トレンドのタグを利用してapp.linkを載せている人は何が目的なの?

Q.最近のXでは、新たなスパムが流行っているようです。
トレンドやタグを利用してインプッションを稼ぎながら
app.linkというリンクを踏ませてサイトに飛ばすようです。
これは一体何が目的なのでしょうか?
【インプレゾンビ】トレンドのタグを利用してapp.linkを載せている人は何が目的なの?
Q.最近、ポストにapp.linkを仕込んでいる人が多いそうです。
タップをしてしまうとランダムに
どこかのサイトに飛ばされてしまうそうですが
これはポストしている人にどのような利益があるのですか?
こんなことで儲かるのですか?
それともタップした我々が地獄を見るのですか?

注意しなければならないことを教えてください。
【インプレゾンビ】トレンドのタグを利用してapp.linkを載せている人は何が目的なの?
Q.インプレゾンビとは何ですか?

インプレゾンビとは、
主にX(旧Twitter)上で見られる
「閲覧数を伸ばすことのみを目的とする投稿」
や「そのような投稿を繰り返すアカウント」を指す言葉です。
この言葉は、「インプレッション」(表示回数)
と「ゾンビ」を組み合わせた造語です。

インプレゾンビは、
他のユーザーの注目度の高い投稿に対して、
関連性の薄い内容の返信を行うことで、
自分の投稿の閲覧数を増やそうとします。
これにより、広告収益を得ることを目的としています。

このような行為は、
他のユーザーにとってノイズとなり、
迷惑行為として問題視されています。
対策としては、対象アカウントのブロックやスパム報告が有効です。

スポンサーリンク




「app.link」を利用したスパム

最近、X(旧Twitter)で流行している
app.link」を利用したスパムについて。

これらのスパム投稿の目的と、
それに関連するリスクについて説明します。

目的

1. **広告収益**

スパムリンクをクリックさせることで、
広告収益を得ることが主な目的です。

リンク先のサイトに広告が表示され、
その表示回数やクリック数に応じて収益が発生します。

2. **フィッシング詐欺**

一部のリンクはフィッシングサイトに誘導し、
個人情報を盗むことを目的としています。
これにより、ユーザーのアカウント情報や
クレジットカード情報が不正に取得される可能性があります。

3. **マルウェアの配布**

リンク先でマルウェアをダウンロードさせることで、
ユーザーのデバイスに感染させることもあります。
これにより、デバイスの制御を奪ったり、
データを盗んだりすることが可能になります。

利益

スパム投稿者は、
以下の方法で利益を得ることができます。

1. **アフィリエイト収益**

リンク先のサイトで商品やサービスが購入されると、
スパム投稿者にアフィリエイト収益が支払われます。

2. **広告収益**

リンク先のサイトに表示される広告の
表示回数やクリック数に応じて収益が発生します。

3. **データ販売**

収集した個人情報を
第三者に販売することで利益を得ることもあります。

注意点

1. **リンクをクリックしない**

不審なリンクや信頼できない
アカウントからのリンクはクリックしないようにしましょう。

2. **アカウントのセキュリティを強化**

二段階認証を有効にし、
強力なパスワードを使用することで
アカウントのセキュリティを強化しましょう。

3. **スパム報告**

スパム投稿を見つけたら、
Xのスパム報告機能を利用して報告しましょう。
※凍結させるために重要

これらの対策を講じることで、
スパムの被害を最小限に抑えることができます。

スポンサーリンク







フォローする

コメント

  1. 匿名 より:

    コイツラ舐めてるよな
    わんさかいるし

  2. 匿名 より:

    エーピーピーリンク気をつけます!!!
    ありがとうございます

  3. 匿名 より:

    報告してブロックしてやろうぜ
    河野みたいに

  4. 匿名 より:

    Xは無法地帯だよなインプレッションゾンビをどうやって排除するかがイーロン・マスクも
    一番考えていることだろう

  5. 匿名 より:

    インプレappゾンビは一発
    レッドカードにしてほしいよね

  6. 匿名 より:

    有吉がラジオで外人が絵文字だけで返信して
    なんだコイツ
    っていってたね
    芸能人にとっては
    良い迷惑だろうな