救急車のサイレンを聞くと頭がおかしくなります。
テレビの効果音も苦手で、
サンドウイッチマンのバナナサンドの効果音が苦手です。
特に「ポーン」という音が嫌いで
わざわざ音量が大きいのが腹が立ちます。
みなさんは苦手な効果音はありますか?
教えてください。
多すぎて、過剰演出に感じます。
もっと自然な放送が見たいのです。
みなさんの苦手な音を教えてください!
音に敏感繊細な人の声
テレビ番組の食事シーンで、
口に運ぶたび「グワッシュ」
みたいな効果音いる?
あの音が本当に嫌い。
効果音とかいきなり
バーン!とか
苦手なんだよね
驚かすなよ。
もうさ、
最近のテレビは
CMになると音量大きくなる
場合あるよね?
すげぇ腹立つ!
鬼滅の刃アニメ
見てるんだけど
効果音とBGM苦手っぽい
不穏系とかく苦手なのよね
半音下がった音が
死ぬほど苦手。
パズドラの連続で鳴る音が
緊急地震速報を思い出す
くらい苦手
効果音といえば、
なんでも鑑定団のOPの
時計の「ポーン」という音
がテレビの緊急地震速報の
出だしに似ていて
一時期とても苦手だった
ウイニング競馬の
始まりのキュィイィーン
という気持ち悪い
切り裂くような音
一体何なんだよ!!!
放送事故レベルの不快音
救急車
うるせええんだよ!
糞野郎!!!!
食べるときの「ガブッ」
っていう効果音が苦手。
「パクッ」の方が好き。
HSP症状の一つに音(声)が
重なることが苦手というの
があるので人が話してる
YouTubeでずっと
BGM流れてたり
効果音バリバリ使われる
と見てらんない。
わかる。
常に効果音とか
音楽とか不要だよね
話すだけにして…
アニメの効果音、
苦手かも…
彼がワンピース見てて
別室にいる私のところに
まで戦闘中のような
効果音だけが響いてきて
しんどかった。
とても不快
HSPの特性なのか
不協和音がとても苦手で
マリオメーカーで作った
統制のとれていないBGMや
効果音が流れるコースや、
鍵盤ハーモニカや
リコーダーの練習音が
耳に入るのが実は辛い。
拍手の音が苦手
CMで音でかくなって
ビックリするし。
テレビもユーチューバーの
真似して効果音使いまくってる
凝れ苦手な人はストレスだよね
俺もバナナサンドの
「ポーーーーン」
ダメだわ。
音大きいし不快
とっても不快!!
家族は何でもないってさ
俺はHSPなのかな。。。
最近のテレビ番組は
効果音が多すぎて、
自然な音が恋しいです。
どのチャンネルも過剰演出で
雰囲気が壊れ、視覚障害者
にも迷惑です。
CMの多さにも困っています。
人や動物の動きに合わせて
過剰な効果音が多用されてる。
食べるときの「パクッバクッ」
歩くときの「ピョコピョコ」
など、不自然な音が多く、
本当の音が聞こえません。
これが原因で、動物系の番組を
見る気が失せてしまいました。
テロップが切り替わるたびに
「シポーン!」「カン!」
「キラン!」みたいな
過剰な音が多すぎるような
気がします。
テレビ番組の
観客の声の効果音、どうにか
ならないものでしょうか?
あのわざとらしい耳障りな
声が入るせいで、テレビを
見る気が失せてしまいます。
面白い番組も台無しです。
どこに苦情を言えば、
改善してもらえるのか?
女性のワーとかキャハハ
とかいう観客の声が嫌い。
特に「おお」とかいうのが
とても苦手です。
これは志村けんのドリフ
の時からありますが
誘い笑いなんですかね?
なんかつらいです。
演者の笑い顔で十分
伝わりますが。
テレビやYouTubeの
”効果音を消すアプリ”
みたいなの出たら
有料でも欲しいです。
有能な人開発してくれ!
年間5000円払うわ。
食べる音苦手な人多いね
「カポッ」「パクッ」
みたいなやつ。
Youtuber達の効果音
かなり疑問なのですが
なぜバカの一つ覚えのように
同じような効果音、
和太鼓や「おう!」など
という声を散りばめる
連中が多いのでしょうか?
「おう!!!」
は本当にムカつく!
聞くたびにムカつくよね!
競馬予備校のキーン先生
の番組好きなのに「オウ!」
を使うので見なくなってしまった。
YouTubeの動画でよく聞く
「オウ!」という効果音、
あれは何と言っているの?
「オウ!」なのか「ハウ!」
なのか?
使う奴は、しょっちゅう
使いやがるから見てらんない。
調べたら
「オーッ!」
って書いてあった。
聞いちゃったじゃねーかw
腹立つwww
コメント
HSP(Highly Sensitive Person)とは、
非常に感受性が高く、外部からの刺激に
対して敏感な気質を持つ人のことを指します。
HSPの人は、音や光、匂いなどの
刺激に対して強く反応しやすく、
他人の感情にも深く共感する傾向があります。
救急車のサイレンや特定の効果音に敏感なのも、
HSPの特徴の一つかもしれません。
HSPの人は、日常生活の中で気疲れしやすく、
生きづらさを感じることが多いですが、
自分の気質を理解し、適切に対処することで、
より快適に過ごすことができます。
HSPは「Highly Sensitive Person
(ハイリー・センシティブ・パーソン)」の略です。
これは、生まれつき感受性が強く、
外部からの刺激に対して非常に敏感な気質を持つ人を指します。