※要返信 登録個人情報再確認のお願い
というメールが届いたら100%迷惑メール!
If you receive this email, it is 100% spam!
件名(subject)
※要返信 登録個人情報再確認のお願い
差出人名&メールアドレス
(Sender name & email address)
JAネットバンク no-reply@lfamxxyqyx.com
本文内容
(Main text content)
JAネットバンクつきを
ご利用いただきありがとうございます。
現在、当行にでは金融庁指導のもと、
マネロン等対策の一環として、
お取引の内容、状況等に応じて、
過去に確認した氏名・住所・生年月日
・ご職業や、取引の目的等について、
再度確認をさせていただいております。
お手数おかけしますが、
下記の内容の提出にご協力ください。
https://hystbw.com
ご確認をいただけない場合、
セキュリティ上の観点からご利用制限
をかけさせていただくことを予めご了承下さい。
お客様にはご迷惑、ご心配をお掛けし、
誠に申し訳ございません
-------------
ご不明な点がございましたら、
下記までご連絡ください。
連絡先 0120-058-098
これからもJAたかつきをよろしくお願いします。
JAを名乗るメール
判定結果
(judgment result)
このメールは非常に怪しいです。
フィッシングメールの可能性が大です。
いくつかのポイントからそれを判断する方法をお伝えします。
フィッシングメールの特徴と判別方法
1. *送信元のアドレス*
「no-reply@lfamxxyqyx.com」というアドレスは、
公式な企業のドメインとは思えません。
公式なJAネットバンクからのメールであれば、
もっと信頼できるドメインが使用されます。
2. *不自然な文章*
文体や言葉遣いが不自然だったり、
誤字脱字が多い場合もフィッシングメールの特徴です。
今回のメールも文中に違和感のある表現が見受けられます。
3. *緊急性を強調*
「ご利用制限をかけさせていただく」
というように、急いで行動を促す内容はフィッシングの手口のひとつです。
4. *リンク先のURL*
提示されたリンク(https://hystbw.com)
が信頼できないので、クリックしないことが重要です。
公式サイトのURLとは異なる場合は、特に注意が必要です。
気を付けるべき点
1.個人情報の提供
メール内のリンクをクリックして
個人情報を入力しないでください。
信頼できるか確認できるまで無視しましょう。
2.メールの信憑性確認
メールに記載されている連絡先を使用せず、
公式なウェブサイトや信頼できる電話番号を使って直接問い合わせること。
3.メールの通報
こういったメールは、使用している
メールサービスの迷惑メールフィルターを強化するために通報することをお勧めします。
フィッシングメールは非常に巧妙ですが、
冷静に対応することで被害を避けることができます。