スポンサーリンク

NHKを名乗る怪しいメールが増加中「12か月手数料無料のご案内」

NHKを名乗るメールが届いたら要注意!

よく使われる件名(subject)

「NHKプラス12か月手数料無料のご案内」
NHKアップグレードのご案内

差出人名&メールアドレス
(Sender name & email address)

※メールアドレスは無数に存在※
【NHK会員サポート】 mail.nhk-jIdx@jikei.ac.jp
【NHK会員サポート】 mail.nhk-A8zr@sakata-kankou.com
【NHK会員サポート】 mail.nhk-mebV@seibu.co.jp

本文内容
(Main text content)

NHKプラスを名乗る迷惑メールが増加中

NHKアップグレードのご案内
平素よりNHKのサービスをご利用
いただき、誠にありがとうございます。
このたび、NHKが「NHKプラス」
にアップグレードされました。
より良いサービスを提供し、
サービス品質を向上させるため、
お客様のNHK契約をアップグレード
する必要がございます。
アップグレード内容:
パソコンやスマートフォン、
タブレットで、総合テレビや
Eテレの番組を放送と同時に視聴できます。
総合テレビやEテレの番組を放送後から
1週間いつでも視聴できます。
見逃し番組をジャンルやテーマ別に並べ、
番組を見つけやすくしました。
見逃し番組を日付やチャンネル、
キーワードで探すことができます。
さらに、NHKプラスにアップグレード
された場合、12か月間の手数料が免除されます。
今すぐアップグレードを開始
https://ntvjapan.com/%F0
%9D%97%B7%F0%9D%97%BD%F0
%9D%98%AD%F0%9D%97%AE%F0
%9D%98%82%F0%9D%98%81%F0
注意事項:
アップグレードは無料で、
追加の費用は発生いたしません。
本メールは重要なお知らせのため、
配信停止はできません。
本メールに返信いただいても、
お問い合わせには対応いたしかねます。
フィッシングサイトで個人情報や
クレジットカード情報を入力してしまった
場合は、カード会社にお問い合わせください。
Copyright © NHK (Japan Broadcasting
Corporation) All Rights Reserved.

NHKメールは本物か?偽物か?判定結果
(judgment result)

ご心配おかけしております。
このようなメールはフィッシング詐欺の可能性が非常に高いです。

特にご自身がNHKの会員ではない場合、
こういったメールは無視するのが最善です。

フィッシングメールを見分けるための
ポイントと注意点をいくつかお伝えします。

1.*差出人のメールアドレス*

本物の企業から送られてくる
公式なメールアドレスとは異なる場合があります。
例: `mail.nhk-jIdx@jikei.ac.jp` などが疑わしいです。

2.*件名と内容の不自然さ*

本文中に不自然な表現や文法の誤り
がある場合、フィッシングの可能性が高いです。
また、急いで行動を促す内容も要注意です。

3.*リンクの確認*

メール内のリンクをクリックしないこと。
リンク先URLが公式サイトとは異なる場合、
フィッシングサイトに誘導される可能性があります。

4.*個人情報の要求*

信用できる企業はメールで
個人情報やパスワードを要求しません。

注意する点

*メール内のリンクをクリックしない*

フィッシングサイトに誘導される可能性
が高いため、リンクやボタンをクリックしないでください。

*個人情報を提供しない*

メール内で個人情報やクレジットカード情報
を求められた場合、絶対に提供しないでください。

*セキュリティソフトを使用*

定期的に更新されるセキュリティソフト
を使用することで、フィッシング詐欺を防ぐことができます。

*メールを報告する*

こういったメールを受け取った場合は、
プロバイダーや企業に報告しておきましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました