「結婚おめでとう」でもフォロー外します~アイドルと私の片思い
スポーツ選手などが結婚してしまうとガッカリしてしまいます。
外野の私が”結婚できるわけないのに”ロスになってしまうのです。
Xでもフォローを外してしまいます。
これは、どこかで「憧れ」や
「私だって手に入れたい」という深層心理から来ているのでしょうか?
手の届かない憧れが誰かのものになるとき
あなたの気持ち、とてもよく分かります。
好きなアイドルやタレント、スポーツ選手が結婚すると、
なぜか寂しさやガッカリ感を感じてしまう事がありますよね。
Xでフォローを外してしまうのも、その感情の表れなのかもしれません。
この現象、実は心理学的にいくつかの視点から説明できるんです。
結婚おめでとう..でもフォロー外します
まず、「憧れ」というのは確かに大きな要素です。
アイドルや有名人って、私たちにとって「理想の姿」
や「手の届かない存在」として映ることが多いですよね。
彼らに憧れることで、自分の生活に
ちょっとした輝きやモチベーションをもらったりする。
でも結婚してしまうと、
その「手の届かない存在」が
現実的な誰かのパートナーになってしまって、
憧れの対象としての特別感が
薄れるような感覚があるのかもしれません。
そして「私だって手に入れたい」という深層心理。
これは「パラソーシャル関係(疑似的な社会的関係)」
と呼ばれるものに関係している可能性があります。
私たちはメディアを通じて彼らと
一方的な「つながり」を感じて、
感情的な投資をしてしまうんです。
頭では「結婚できるわけない」と分かっていても、
心のどこかで「自分にとって特別な存在でいてほしい」という願望が働いているのかも。
そうすると、彼らが結婚することで、
そのつながりが断ち切られたような
喪失感(いわゆる「ロス」)が生まれるんです。
フォロー外しは自然な反応
さらに、Xでフォローを外す行動は、
自分の感情をコントロールしようとする自然な反応とも言えます。
彼らの幸せそうな姿を見続けるのが辛いから、
距離を置いて心の平穏を取り戻そうとする。
これは自己防衛の一種ですね。
結局のところ、この感情は
「憧れ」と「現実」のギャップや、
自分の中の小さな独占欲みたいなものが
混ざり合ったものなのかもしれません。
でも、そうやって感じてしまうこと自体、
あなたがその人たちに本気で心を動かされていた証拠でもあると思います。
人間らしい素敵な感情ですよ。
どう思いますか?
この気持ちを何か別の形で昇華する方法、
例えば新しい趣味や推しを見つけることで、
少し楽になるかもしれませんね。
コメント