元ZOZO社長前澤友作氏のお年玉100万円プレゼント
前澤氏は前回を上回る1000名に100万円のプレゼントを企画したが
その反響は大きく、「単純に喜ぶ者」「歓迎する者」もいれば
「弱者を見下して遊んでる」「100万円を狙う乞食がキモい」という少数意見も出ている。
それだけ今回のプレゼントは、世に影響を与えているものでり
多くの応募者が当選発表を待ち望んでいる。
単純計算で当選確率は1/300 10億円
「#前澤お年玉 の当選発表について」
現在、抽選作業と当選発表ページの制作にお時間をいただいております。厳正なる公正な抽選を行うためにも、発表までもう少々お待ちいただければと思います。
発表タイミングにつきましては来週明けに改めてお知らせいたしますので、今しばらくお待ちください🙇
— Yusaku Maezawa (MZ) 前澤友作 (@yousuck2020) January 10, 2020
しかしながら、肝心な当選発表には時間がかかっており
1000名という当選者に返事を書く事も管理するのも大変だ。
また、同一人物の当選も避けなければならず、
まだまだ時間がかかるようである。
抽選発表の前には”告知する”と宣言しており
既に来ているメッセージはなりすまし確定である。
(スタッフを名乗るDMに注意)
発表を待っている方の声
ずっと待ってるのに。
愛を感じない人多いな、所詮乞食か。
前澤お年玉はよくれ。
「体調管理気を付けてください。」
だって、こいつらのヨイショがキモい。
バカ卒業おめでとう。 https://t.co/1GK7o10akc
— てつ@1GAME【妖回胴中記】 (@tetsu0722) January 2, 2020
ニセ前澤友作氏が登場
総額10億円1000人100万円企画の当選は
”Twitter内のDM“にて行われると告知されているが、
今回の”ニセモノ”は、メールにて当選を通知してきたのである。
当選メールに注意
件名:当選のおしらせ
本文:祝当選のおしらせ祝~No.417892
どうもこんにちは前澤友作です
フォロー&リツイートありがとうございました。
今回は私前澤友作はあなたの力になりたいと思い、
100万円プレゼントの当選者に選ばせていただきました。
人生にぜひ、お役立てください。
受け取りにつきましては下記のURLよりアクセスいただき、
手続きを行っていただきますようお願い申し上げます。
▼受け取り▼
5046074822.aiyt4-93qotpe fuku.jp
当然このメールはニセモノであり、
クレジットカード情報を要求される事が確認されている為
不用意なクリックは禁物だ。
便乗詐欺が増えた現実
また、前澤友作氏を名乗らない詐欺パターンも増えている。
金持ちであるとアピールするアカウントが
大量の1万円札画像や動画を載せ
「100万プレゼント」を告知するのである。
フォロワー数の少ない詐欺アカウントの手口は
前澤氏と同じく”フォローとリツイートを促し”
100万円当選しましたとDMを送り付ける。
ただ、違うのは100万円は絶対にプレゼントしてくれない事だ。
100万円プレゼントと謳っていたにも関わらず、
届いたのは、100万円になるかもしれない(ならない)お得な情報である事が大半である。
・フォロワー数が少ないアカウント
・同じ100万円プレゼント告知を繰り返しているアカウント
・普段のつぶやきが殆ど無いアカウント
儲かる、稼ぐなどばかりのアカウント程
”ニセモノ”の確率が高いと言える。
コメント