[au ID緊急問題]
「詳細をauにお届け致します」
「auに案内がございます」
「auの利用者様へ」
「お客様専用」
「こちらのauをご使用の方へ」
auを名乗った迷惑メールに注意
携帯電話事業者を名乗っていると思いきや
「詳細をauにお届け致します」などの怪しいタイトルで
強制的にau利用者にメールが送り付けられている。
これは当然、本家auではないニセモノであるが
迷惑メールフィルターを設定していてもすり抜けてしまうため注意が必要だ。
迷惑メール例1
「詳細をauにお届け致します」
詳細をau にお届け致します
information
宛先:From: information
差出人:mimi.ninetyfve@googlemail.com
To:
日時: 2020 10/28
所持中の機器宛にお知らせが御座います
ご多忙かと存じますが、重要 連絡が御座いますので、
http://b8esezx51hkufntybx.fa-ittwtw-5-agx.net
から内容の確認と把握をお願い致します。
今後も変わらぬご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
information
宛先:From: information
差出人:mimi.ninetyfve@googlemail.com
To:
日時: 2020 10/28
所持中の機器宛にお知らせが御座います
ご多忙かと存じますが、重要 連絡が御座いますので、
http://b8esezx51hkufntybx.fa-ittwtw-5-agx.net
から内容の確認と把握をお願い致します。
今後も変わらぬご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
迷惑メール例2
「auに案内がございます」
auに案内がございます
information
From: information
<michealgomez2496@googlemail.com>
日時:202010/28
お客様が所有の機器へ案 内が届いております。
http://584jkmhrhbg3llceqdj.w8-stgu-kd-h.com
上記に内容が記載されておりますので、
こちらの契約者様 が確認をお願いいたします。A
information
From: information
<michealgomez2496@googlemail.com>
日時:202010/28
お客様が所有の機器へ案 内が届いております。
http://584jkmhrhbg3llceqdj.w8-stgu-kd-h.com
上記に内容が記載されておりますので、
こちらの契約者様 が確認をお願いいたします。A
以上の2種については、
@googlemail.comから配送される為、
迷惑メール報告をしたのちに、ドメインを受信拒否にすればOKだ。
迷惑メール例3
「無効な請求の詳細。」
ログイン情報入力を誘導するメールに注意!
無効な請求の詳細。
通常、サブスクリプションの支払いに使用されたカードは、
次の理由により動作していません。
・クレジットカード認証ができませんでした。
・カードホルダーを認証できませんでした。
・購入はクレジットカード会社によって拒否されました。
サインインしてお支払い方法を更新するには、
次のリンクに従ってください。
できるだけ早く調整してください、
そうでなければ、私たちはあなたのサービスを無効にする必要があり、
あなたはもはや私たちの特権を楽しむことができなくなります。
お支払い情報を更新し、次の時点で再アクティブ化します。
https://connect.auone.jp/net/cca?ID=7E3S?updatebilling
役に立つヒントを次に示します。
・あなたはビザ、マスターカード、
JCBのために3桁のcvvを正しく入れてください。
・アメリカン・エキスプレスを支払いの
熟知に使用している場合は、4桁のcvvを含めてください。
・すべての情報が正しいことを確認し、
必ずお客様のサービスを提供することはできません。
Sincerely, ,
Auone 課金チーム
通常、サブスクリプションの支払いに使用されたカードは、
次の理由により動作していません。
・クレジットカード認証ができませんでした。
・カードホルダーを認証できませんでした。
・購入はクレジットカード会社によって拒否されました。
サインインしてお支払い方法を更新するには、
次のリンクに従ってください。
できるだけ早く調整してください、
そうでなければ、私たちはあなたのサービスを無効にする必要があり、
あなたはもはや私たちの特権を楽しむことができなくなります。
お支払い情報を更新し、次の時点で再アクティブ化します。
https://connect.auone.jp/net/cca?ID=7E3S?updatebilling
役に立つヒントを次に示します。
・あなたはビザ、マスターカード、
JCBのために3桁のcvvを正しく入れてください。
・アメリカン・エキスプレスを支払いの
熟知に使用している場合は、4桁のcvvを含めてください。
・すべての情報が正しいことを確認し、
必ずお客様のサービスを提供することはできません。
Sincerely, ,
Auone 課金チーム
迷惑メール例4
auの現金・金塊当たるん会
高額の現金金塊当選通知はニセモノ!
<auの現金・金塊当たるん会>当選通知[No.475892]
おめでとうございます
お客様は、au会員3000万人突破記念企画
«auの現金・金塊当たるん塊!?»において【当選】されました。
抽選会1等の賞品は過去最高額【2020万円相当の金塊】、
申し訳程度のものじゃありません!
2等で300万円相当が3本、30万円相当(金貨)が100枚!
その他副賞を合わせた総額3000万円相当の
金塊・金貨どれかを当選者の【あなた】に無料でプレゼント!
おめでとうございます
お客様は、au会員3000万人突破記念企画
«auの現金・金塊当たるん塊!?»において【当選】されました。
抽選会1等の賞品は過去最高額【2020万円相当の金塊】、
申し訳程度のものじゃありません!
2等で300万円相当が3本、30万円相当(金貨)が100枚!
その他副賞を合わせた総額3000万円相当の
金塊・金貨どれかを当選者の【あなた】に無料でプレゼント!
迷惑メール例5
[au ID緊急問題]
件名:[au ID緊急問題]
差出人:au ID connect.auone.jp@rhhhqco.cn
差出人:au ID aupay.auone.jp@needdwi.cn
お客様のau IDアカウントに
異常ログインされたことがありました。
お客様のアカウントの安全のために、
ウェブページで検証してお願いします。
https://connect.auone.jp/net/vwc/cca_lg_eu_nets/cca
この時、旧端末のau IDへ公式アカウント(au ID)から
「他のスマートフォンであなたのアカウントが使用されようとしています」
というメッセージが届きますが、
もちろん自分で操作していることなので、
そのまま手順を進めましょう。
異常ログインされたことがありました。
お客様のアカウントの安全のために、
ウェブページで検証してお願いします。
https://connect.auone.jp/net/vwc/cca_lg_eu_nets/cca
この時、旧端末のau IDへ公式アカウント(au ID)から
「他のスマートフォンであなたのアカウントが使用されようとしています」
というメッセージが届きますが、
もちろん自分で操作していることなので、
そのまま手順を進めましょう。
迷惑メールが届いた
auユーザーの声
光の勧誘やめろさん
ホント迷惑だよ。
所持中の機器宛にお知らせって何だ
単語の間の空白。
携帯電話会社装ってるんだろうけど、
どこから経由して送ってきてんだかなぁ。
所持中の機器宛にお知らせって何だ
単語の間の空白。
携帯電話会社装ってるんだろうけど、
どこから経由して送ってきてんだかなぁ。
ドコモ光に騙されるなさん
迷惑メールうざいんでau 、
ドコモ、ソフバン以外の機種は拒否しました。
もうメール使うのは連絡ではなく
ログイン認証で使うだけだよな・・・
ドコモ、ソフバン以外の機種は拒否しました。
もうメール使うのは連絡ではなく
ログイン認証で使うだけだよな・・・
待ち札うざいさん
auの迷惑メールフィルターって
まじで大事なメールは全部ブロックしてくれるけど
糞みなたいな迷惑メールは全部通してくるの凄い
まじで大事なメールは全部ブロックしてくれるけど
糞みなたいな迷惑メールは全部通してくるの凄い
付属品公式高いさん
私のauメアドにはバンバン来ます。
迷惑メール、フィルタをすり抜けてくる。
迷惑メール、フィルタをすり抜けてくる。
BタイプCタイプ統一しろさん
auの迷惑メールフィルターがザル過ぎてよ。
Bさん
auの迷惑メールフィルター、
迷惑メールを一切排除できてなくて
無能すぎるしあんまりメリットもない
迷惑メールを一切排除できてなくて
無能すぎるしあんまりメリットもない
Aさん
auの迷惑メール防御機能がザル過ぎて
10分の1も防御してくれねぇ。
10分の1も防御してくれねぇ。
Bさん
毎回迷惑メール通報してるけど
auという単語が入っていると
止めてくれないのかねぇ。。。
auという単語が入っていると
止めてくれないのかねぇ。。。
Aさん
久しぶりにメール開いたらこれよ
コメント
お客様のau IDアカウントに異常ログインされたことがありました。
お客様のアカウントの安全のために、ウェブページで検証してお願いします。
https://
この時、旧端末のau IDへ公式アカウント(au ID)から
「他のスマートフォンであなたのアカウントが使用されようとしています」
というメッセージが届きますが、もちろん自分で操作していることなので、
そのまま手順を進めましょう。
お支払い方法変更のご案内[au PAY]
【au PAY マーケット】個人情報確認
<緊急!au PAY マーケット 重要なお知らせ>
お支払い方法変更のご案内【au PAY マーケット】
【au PAY】事務局からのお知らせ
【重要なお知らせ】au PAY マーケット ご利用確認のお願い [メールコード AU930]
auからの重要な知らせ【アカウントの一部の機能が制限されています】
【重要】au PAY マーケット本人確認のお知らせ [メールコード AU3988646394]
au PAY 公式 info@au.com
au PAY info@au.com
au pay admin@aupay.auone.jp
【au PAY マーケット】利用いただき、
ありがとうございます。
このたび、ご本人様のご利用かどうかを
確認させていただきたいお取引がありましたので、
誠に勝手ながら、カードのご利用を一部制限させていただき、
ご連絡させていただきました。
つきましては、以下へアクセスの上、
カードのご利用確認にご協力をお願い致します。
お客様にはご迷惑、ご心配をお掛けし、誠に申し訳ございません。
何卒ご理解いただきたくお願い申しあげます。
ご回答をいただけない場合、カードのご利用制限が継続されることもございますので、予めご了承下さい。
■ご利用確認はこちら
ご不便とご心配をおかけしまして誠に申し訳ございませんが、
何とぞご理解賜りたくお願い申しあげます。
■発行者■
KDDI株式会社
〒102-8460 東京都千代田区飯田橋3丁目10−10 ガーデンエアタワー
COPYRIGHT © KDDI CORPORATION, ALL RIGHTS RESERVED.
【au PAY】個人情報確認
お支払い方法変更のご案内【au PAY マーケット】
【au PAY】重要なお知らせ [メールコード AU453649]
<緊急!au PAY 重要なお知らせ>
【重要】au PAY マーケット からの緊急の連絡 [メールコード AU538823248]
【au PAY マーケット】重要なお知らせ
【au PAY】事務局からのお知らせ
【最終警告】au PAY からの緊急の連絡
au PAY お支払い金額確定のご案内
【au PAY】個人情報確認