【TS CUBIC CARD】本人情報緊急確認
車を利用していないのに
ETC利用照会サービスのメールが来たら要注意!
ETC公式サイトを名乗ったフィッシングメールが横行している。
サイトに誘導され、メールアドレス&パスワード
クレジットカード番号等を入力しないように要注意だ。
差出人
ETC利用照会サービス admin@kh54hq.top
ETCサービス etc-meisai-update@zhxcp.com
ETC-JP ETC@scpa205.cm2.dti.ne.jp
ETC@scpa209.cm2.dti.ne.jp
etc-meisai etc-meisai@qgocyjo.cn
ETC利用照会サービス obair@etc2.online
【TS CUBIC CARD】 ts3card@sippjut.cn
件名タイトル
・ETCサービス
・ETCサービスをご利用のお客様
・ETCアカウントの例外
・ETCサービスは無効になりました(ETC利用照会サービス)
・ETCが異常に2回使用されました。
・解約予告のお知らせ ( ETC利用照会サービス)
・E T Cサービスのお知らせ
・【TS CUBIC CARD】本人情報緊急確認
本文内容例1
ETCサービスをご利用のお客様:
ETCサービスは無効になりました。
引き続きサービスをご利用いただきたい場合は、下記リンクより詳細をご確認ください。
下記の接続から停止原因を確認してください
https://etc-meisai.jp.co-info.top
(直接アクセスできない場合は、手動でブラウザにコピーして開いてください)
※このメールは送信専用です。
このアドレスに送信いただいても返信いたしかねますので、あらかじめご了承願います。
※なお、ご不明な点につきましては、お手数ですが、
ETCサービス事務局にお問い合わせください。
■ETC利用照会サービス事務局
年中無休 9:00~18:00
ナビダイヤル 0570-010139
(ナビダイヤルがご利用いただけないお客さま 045-744-1372)
045-744-131
本文内容例2
ETC利用照会サービス
ETCサービスをご利用いただきありがとうございます
ETCサービスは無効になりました。
引き続きサービスをご利用いただきたい場合は、
下記リンクより詳細をご確認ください。
→ご変更はこちらから
ご不便とご心配をおかけしまして誠に申し訳ございませんが、
何とぞご理解賜りたくお願い申しあげます。
■注意事項
※なお、24時間以内にご確認がない場合、
誠に遺憾ながら、アカウントをロックさせていただ
くことを警告いたします
※本メールは、重要なお知らせ
としてメールの配信を希望され
本文内容例3
ETCサービスをご利用いただきありがとうございます
ETCサービスは無効になりました。
引き続きサービスをご利用いただきたい場合は、
下記リンクより詳細をご確認ください。
→詳細はこちら
ご不便とご心配をおかけしまして誠に申し訳ございませんが、
何とぞご理解賜りたくお願い申しあげます。
■ 注意事項
━━━━━━━
※本メールは、重要なお知らせとしてメールの
配信を希望されていないお客さまにもお送りさせていただいております。
何卒ご了承ください。
※このメールに心当たりのないかたは、
恐れ入りますがETCウェブサイトよりお問い合わせください。
━━━━━━━
本文内容例4
ETCアカウント異常
すみません、ETC口座に異常がありました。
異郷登録の状況があります。
公式サイトに登録して情報を確認してください。
ETC公式サイトにアクセスして更新します
本文内容例5
解約予定日を経過すると
自動的に解約手続きが実施されます。
解約をこ希望でない場合は、解約予定日までに
下記のURLよりETC利用照会サービスにログインを
お願い致します。
https://www.etc-meisai.jp/etc/?vcode=999045564& channel=nh4cBPkCQtObtFo
【解約予定日】
2021年12月30日
※このメールは松信専用です。
このアドレスに松信いただいても返信いたしかねますので、あらかじめご了承願います。
※本メールに心当たりがない場合は、速やかに削除お願いいたします。
ETC利用照会サービス
本文内容例6
ETCサービスをご利用いただきありがとうございます
ETCサービスは無効になりました。
引き続きサービスをご利用いただきたい場合は、
下記リンクより詳細をご確認ください。
https://y60bbwm.cn?etc/rp=/login
ご不便とご心配をおかけしまして誠に申し訳ございませんが、
何とぞご理解賜りたくお願い申しあげます。
■ 注意事項
━━━━━━━
※なお、24時間以内にご確認がない場合、
誠に遺憾ながら、アカウントをロックさせていただくことを警告いたします
※本メールは、重要なお知らせとしてメールの配信を
希望されていないお客さまにもお送りさせていただいております。何卒ご了承ください。
※このメールに心当たりのないかたは、
恐れ入りますがETCウェブサイトよりお問い合わせください。
━━━━━━━
■発行者
━━━━━━━
ETC利用照会サービス事務局
迷惑メールが増加中
ETC公式サイトでは、
フィッシングサイトに対し注意喚起している。
フィッシングサイト・不審メールにご注意ください
下記のメールアドレスから各種お知らせメールを送信しております。
admin@ml.etc-meisai.jp
(2021.9.14追記)
上記アドレスになりすました不審メールがあるとの報告を受けております。
上記アドレスから送信されたメールにつきましても、内容をよくご確認いただき、
お心当たりがない場合や不審な点がありましたらETC利用照会サービス事務局にお問い合わせください。
国民の声
おいー!
ETCのアカウントがロックされました
って来たぞ!
Amazonと楽天と同じ手口やん
ETCを騙る迷惑メールに
また新たな変異株が登場して草
ETC利用紹介サービスを語る迷惑メール
メチャメチャ来て迷惑
姑息な手を使いやがって
皆さんも気をつけて
最近はAmazon楽天ソフトバンクに飽きたようで
ETCと自衛隊の迷惑メール増えたな
ETC騙るなかでも、
今までのなかでいちばん雑な迷惑メール。
どんどん劣化してる。日本語
誰かに監修してもらったほうが良いよ。
外人ホントムカつく!!
最近の迷惑メールはETCのが多いけど、
トヨタファイナンスを名乗る迷惑メール
似も注意してね!
CUBIC「CARDカード」
カード「メノバー」専用の通知だそうです
「ETCカード使えなくなります。
更新、確認してください。」て
迷惑メール来てたので速攻削除
だが、朝ETCゲート通るときちょっとドキドキした。
開いた
ETC-CBC
ETCサービスをご利用いただきありがとうございます。
※ETCサービスをご利用いただきありがとうございます。
※本メールへの返信によるご質問にはご回答できません。
————————————-
本メールがご自身宛でない場合、他の方が誤って同じメールアドレスを登録したものと考えられます。
お心当たりのない方は、お手数ですがメール本文を削除くださいますようお願いいたします。
————————————-
※ ほんにん本人かくにん確認のために、ユーザーID、とーろく登録メールアドレス、ETCカードばんごー番号などのじょーほー情報をよーい用意してください。
※メールを受け取ったお客さま専用のページです。ほかのお客さまはご利用いただけません。
なお、72時間以内にご確認がない場合、誠に申し訳ございません、お客様の安全の為、アカウントの利用制限をさせていただきますので、予めご了承ください。
→ご変更はこちらから
※本メールへの返信によるご質問にはご回答できません。
━━━━━━━
■発行者
━━━━━━━
ETC利用照会サービス事務局
East Nippon Expressway Company Limited,
Metropolitan Expressway Company Limited