5スロにすると精神が安定する説
5号機後期は、厳しい台が増えてきた。
特に5.9号機になるとその酷さはエスカレートする。
途中で大当たりが強制終了される有利区間というシステムが加わった。
しかも、5号機初期から比較すれば
コイン持ちは10ゲームほど回らなくなる厳しさで、
さらにARTが強制終了される事で勝利金額が激減する。
投資金額は変わらないのに
出玉は抑えられている理不尽
これはもちろん、出玉に期待して
多くの投資をする中毒者を増やさない規制ではあるが
これでは負ける確率が更にアップしてしまう。
機械割も低下
有利区間だけではなく機械割も低下した。
設定6でも106%など、3000枚を目指す
低い出玉のギャンブルに変貌した。
もちろん、ホール側も少ないお客から
最大限の利益を得る為に、当然低設定を9割以上置く事になる。
パチンコ(釘)とは違い、
設定の見えないパチスロは非常に戦いにくく
多くの人々が生贄になる。
若者スロッターが多い
ネットやYouTube実践動画の影響か
多くの若者がスロットにハマっている。
規制をしてもユーザーは減っていない印象を受ける。
最近特に増えた気がする、大学生ばっかり。
みんな俺たちのようなクズになるんだな。
学生のバイト代なんか、速攻で無くなるよ。
俺たちにならないように気を付けて欲しいな。
まどマギ、リゼロ、ダンまち、パンツァなど萌え系を増やすのは計画的だよな。
パチンコは適度にとか言いながら、引き込む気満々じゃん。
破産者激増
低設定が基本のホールでは
当然ながら敗者が続出し、長年続けば
クレジットカードや借金など
引退できないスロッターが苦しむ事になる。
5スロでパチスロをやめる道を作ろう
5スロにはどんな印象があるだろうか?
・臭い客が多い
・手が汚れる(コインが汚い)
・店員がなかなか来ない
など、20スロに比べれば悪いイメージがあるかもしれない。
5スロにレートを落とす事は、
「中毒」「貧乏」「乞食」などと例えられるが
これは人によって違ってくるため、ひと括りには出来ない。
貧乏金無し中毒ジャンキー丸出しやもんな
そこまでしてやりたいの?って感じ
5円スロットは・・・
・好きな台を打ち倒したい
・5スロでハイエナをしたい
・とにかくパチスロが好き
・単純にお金がない(理想は20スロ)
などの、様々な人間が集まっている。
5スロデビューしますので よろしくお願いします。
負けのぐったり感が減った、、。。マジオススメ
やめるため5スロ選び
ここでは、引退までの段階を踏むため
20スロから→5スロに落す事を提唱している。
レートを落とし長く打つ事で、
現在のパチスロの無理ゲー感や疲労を感じ取り
一番のポイントである時間の無駄を感じ取る事ができる。
例えば借金がある方は、レートを落とす事で
投資が1/4に抑えられる利点があり
勝つ為に20スロを打っていた方は、
打てば打つほど「勝てない」と感じる事ができるだろう。
もう取り戻せる気もしない。
一時引退して金貯めるわ。
減っても、また更に高いよなぁとか思ってしまうわ。
5スロで十分の意識に変えよう!
2スロまで落す人々
2スロまで落すと、
より負担無くパチスロを楽しむ事が出来る。
ゲームセンターよりもお金を使わず
一人の世界を楽しむ事も可能になる。
禁パチがこんな楽になるなんて昔じゃ考えられんかったな
わざわざホールに行くのやめた。
パチスロの無駄に気づこう!
低貸しを打つ事で、パチスロの厳しさ
を感じ取れば引退に近づく事ができる。
奇跡的に1発でラッシュ当てても+50~90枚程度でかけぬける。
動画の演者もハーデス、ジャグしか打たんよな。
昔は直当たりばっかりだったのになんて事だ!
パチスロは脳までやられて孤独になる
ホールに入り浸ると、段々と
周りが全て敵に思うようになってくる。
パチスロ(機械)に没頭してしまうと、
外部からの情報は遮られ、人間との接触も減ってしまう。
パチスロの被害はお金に思われがちだが、
時間や友達、信頼など、取り戻せないものを失う事になる。
こんなクソな世界から早く足を洗うべきだ。
コメント