スポンサーリンク

【Android】アプリが開かない&強制終了する症状【不具合】解決方法 Android端末 WebView

3月下旬頃より、一部のAndroidアプリが強制終了する報告が相次いだ。
これらの原因は各アプリが原因ではなく、
AndroidシステムのWebViewの不具合である。

Googleプレイストアにて
アプリを自動更新している場合は
いつの間にか不具合に陥っている事がある。
AndroidシステムのWebViewの更新にておかしくなった事から
削除する必要が出てくる。

追記
Googleが修正を発表

Android アプリが一部のユーザーで強制終了する問題を修正しました。
不具合が解消しない場合は、Google PlayストアからAndroid システムの
WebViewGoogle Chrome をアップデートしてください。
ご迷惑をおかけした皆さまにお詫び申し上げます。

Googleからの発表が無い頃は
様々な攻略法が出回ったが、

以上のアプリを2つ更新する事で回復出来る事ができた。

【Android】アプリが開かない&強制終了する症状【不具合】解決方法 Android端末 WebView

Androidの不具合解決方法。
Google、Yahoo、LINEなどのアプリが
普段通り開かない&強制終了するなどの症状が話題になっている。

【Android】アプリが開かない&強制終了する症状【不具合】解決方法 Android端末 WebView

旧解決方法

GooglePlayストアを開く

メニューから
(左上等)

マイアプリ&ゲームを選択

AndroidシステムのWebviewWebviewに移動
(又はストア内でAndroidシステムのWebviewを検索する)
【Android】アプリが開かない&強制終了する症状【不具合】解決方法 Android端末 WebView

アンインストールを選択
(AndroidシステムのWebviewの更新情報をすべて削除するだけ)

完了後は端末を再起動。

アプリ自体は消えないが
エラーの出る最新の更新を消すだけなので安心してほしい。

各種アプリの
自動更新を止める方法

アプリの自動更新をOKにしていると
再度不具合が出るバージョンをインストールされてしまう可能性がある。

心配な場合はGoogleプレイストアアプリを開き
メニュー(アイコンをタップ)
設定全般アプリの自動更新オフに設定すればOkだ。

【Android】アプリが開かない&強制終了する症状【不具合】解決方法 Android端末 WebView

みんなの声

私のはWebviewのアプリ自体が出てこないです…

Chromeの無効のみでアプリ開けるようになるよ。

なにしてもだめだったので
Chromeの「更新のアンインストール」で復活しました!
同じ症状の方が居れば参考にしてください。

Google落ちるし
いろんなアプリ使えないし困っていました。
ありがとうございます。

アプリ無いって、
プレイストア内にあるに決まってるぞ!

アンインストールなんて画面出ないんだけど?

自動更新の停止はもちろん
Androidの設定で強制停止したった。
ふははは
【Android】アプリが開かない&強制終了する症状【不具合】解決方法 Android端末 WebView

色々やった後に
再起動わすれんなよ~

Chromeを無効にして
また有効にしたら直りました!

この(なんとかビュー)
アプリすら入っていない時は
どうしたら良いのですか?

見つけられないだけじゃね?
アプリ検索するしか・・・

俺は信用していないからいつも自動更新止めてる
勝手にアプリは規約変えるからお前らも気を付けろよ。
自動更新なんて情弱がする事だぞ!

GoogleやLINE、Yahoo系アプリが
繰り返し停止などAndroidの不具合解消手順
アホなおまいらに教えてやるぞ♪
①Playストアからマイアプリ&ゲーム
②AndroidシステムWebViewを探す
③上記アプリをアンインストール
④端末を再起動
※アプリ自体は消えず更新を戻すだけ

気持ち悪いのがアンインストールしても
システムアプリだから更新情報しか消えないっつーことだよね。
「消してもいいの?」的になるけど平気だよ!

不思議だよな
なぜかchrome(クローム)消すと直る
きもちわるっ
LINEヤフーは消すなよ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました