Yahoo!の広告がしつこい!
なぜ同じ広告が繰り返されるの?
テレビやインターネットは、
我々が無料で使えるために”広告(CM)”が入るのは常識であるが、
中には、しつこく表示されたり
ページにたどり着くまでに何度も×を押したりなど
目的の場所に行くまでに”何度も広告を見なければならない”時代になった。
ただ、新鮮な広告や毎回別の広告ならば
我々も”世間の流れ”を学ぶことができるが
中には、明らかに同じ広告が出続ける場合がある。
「アニメが何度も出てきて迷惑」
「昆虫画像が何度も出てきて迷惑」
「病気の広告が何度も出てきて迷惑」
「保険の広告がとてもしつこい」
「既に加入している保険の広告が表示される」
など、同じものが繰り返され表示されることが多々ある。
行動ターゲッティング広告
最近の広告業界は進歩していて、
”どこにログインしていなくとも”
あなたのネットでの行動を参考にして貼り出す広告を選択している。
(他の方には別の広告が表示されている)
あなたの興味関心に関連した広告を表示させるシステム
広告主からすれば、当然ながら広告に興味のある人に
表示が出来れば成果につながる可能性が高まる。
例えば、「病院・消化器系に強い」などで検索していた方には
医療系&保険系の広告が自動的に選択され表示されることになる。
つんくの広告がしつこい
行動ターゲッティング広告の無効化
私の場合は基本的に保険の広告が表示される。
理由は、親が癌(がん)であり、調べたり
個人的に健康系には興味があるからである。
従って、広告では「保険関係が表示される」のが当たり前になり
同じ広告が出続けることになる。
つんく
ただ、広告は表示されても構わないが、
命に係わる「ガン」や「闘病している芸能人」など、
心の優しい方は、心が痛み”ノイローゼ気味”になる場合がある。
しつこく表示される事でこちらも辛くなる。
同じような方も多いだろう。
仮に患者である方が、何度もガン広告を見たらどう感じるだろうか?
広告の種類によっては
攻撃ともとれる表示になると個人的には感じる。
しかも、私自身アフラックには家族全員すでに加入している。
保険の広告はうんざりなのである。
もう勘弁してほしい。
購入しているのに同じ広告表示はやめてほしい
死にそうなおじいちゃんの前でお墓の広告やめろ!
一部の広告を非表示する手順
見たくない広告を非表示する場合は、
ヤフーアカウントにログインする必要がある。
手順1
ログインした後に、その広告をまずは表示させよう。
正方形の広告であれば右上、
横長タイプの場合は右下と、クリック(設定)できる場所がある。
まずはこの部分をクリックしよう。
手順2
ここでは、あなただけの広告表示をカスタマイズすることができる。
しかしながら、設定効果があるのは”ヤフーにログインしている間だけ”になる。
ここで設定する項目は、
広告の非表示設定と
行動ターゲッティング広告の設定の二ヶ所である。
!広告の非表示設定
広告の非表示設定に進むと
”この広告主を非表示にする”という項目が表示されるのでクリックしよう。
!行動ターゲッティング広告
そして、あなたの行動から表示広告を勝手に決められたくない場合には、
行動ターゲッティング広告の設定をクリックし、無効化に進みたいところだが
PCからの場合は過去の行動履歴情報を削除するのみしかなく、
今後無効にする設定が表示されないのはもどかしい。
順にたどっても非表示設定にたどり着けない状況になっているため
こちらにジャンプし有効から→無効に設定することができる。
通常の広告ならよいが、
命に係わる広告は心に突き刺さる事になる。
このような個人設定はもっと簡単にできるようになるべきだろう。
非表示にしても出てくる広告はどうすればいいんだ。