新・国立病院ダイエットとは?
正しいやり方と効果は?
新・国立病院ダイエットは、
2002年頃に流行した旧「国立病院ダイエット」の進化版です。
このダイエット法は、短期間での体重減少を目指した方法で、
現在はよりバランスの取れたメニューに進化したと言われていました。
旧 国立病院ダイエットを復習
旧「国立病院ダイエット」は、
ゆで卵とグレープフルーツ、
牛乳をメインとした厳しい食事制限で、
短期間で大幅な体重減少を狙った方法です。
しかし、断食傾向が強く、
健康を害するリスクが高いため
問題視されました。
短期間での大幅な体重減を狙った方法で、
ゆで卵とグレープフルーツ、牛乳をメインとしたダイエットです。
<旧メニュー>
朝 ゆで卵、フレープフルーツ、ブラックコーヒー
昼 トマト、焼かないパン、ブラックコーヒー
晩 ゆで卵、トマト
今の時代なら「さすがにこれは厳しい・・」と誰もがわかる内容ですね。
日本の方法なのか?
デンマークの国立病院によって提唱されたという説や、
アメリカの肥満治療クリニックが提唱したという説があるが、
このダイエット法との関係を否定している。
日本の国立病院も否定しており、
謎の方法である。
どこかに入院して実践するの?
国立病院に入院してダイエットするのではなく、自宅で実行する。
2週間ある程度決められたメニューを食べるというのが基本で、
特にゆで卵とグレープフルーツを多用する。
最新国立病院ダイエットのルール
旧式は、ゆで卵とグレープフルーツばかりでしたが、
新型は置換えが出来るようになりメニューの幅が広まった。
”旧型の卵、グレープフルーツ、牛乳の3種に
国立病院の糖尿病食を加えたのが新国立病院ダイエット”
【基本ルール】
●肉は少量で網焼きにする
●ごはんよりトーストを選ぶ
●魚は刺身か青魚系
●卵はかたゆでのみ(半熟禁止)
●食事中に水は飲まない
●コーヒーはブラック限定
【禁止ルール】
●芋類禁止
●紅茶禁止
●塩分禁止
●お酒禁止
●マヨネーズ禁止
【OKルール】
●卵は豆腐や納豆に変えても良い
●ブラックコーヒーがダメならダイエットコーラでも良い
●野菜は温野菜に変えてもOK
【実行期間】
●2週間継続する事
【挫折ルール】
●守れなかった場合は
1日目からやり直す
【気に入り再挑戦する場合】
●続けたい場合は1ヶ月以上間を空ける
運動はするのか?
基本的に運動は含まれていない。
食事管理型ダイエット。
新国立病院ダイエットの危険性と注意点
!貧血のリスク
栄養不足による貧血の恐れがあります。
!栄養バランスの偏り
栄養が偏り、体調不良を引き起こす可能性があります。
!妊娠中の方
胎児に影響を及ぼす恐れがあります。
栄養不足に注意
単純に栄養が足らず、
断食に近いダイエットになる。
朝だけフルーツダイエットいう方法もあるが、
(昼、夜と食事できるので)
まだ栄養的にはこちらの方が良いと言える。
食べる物が限定される新国立病院ダイエットは苦しく、
2週間が耐えられる限度であり
それ以上は続けると危険度は高まってしまう。
上手に使う方は1~5日ほど実行し、
ダイエットのスタート地点として使う場合がある。
新国立病院ダイエットを
中心として進めるのは、なるべく避けた方が良いだろう。
新国立病院ダイエット
基本食事メニュー
日程 | 朝食 | 昼食 | 夕食 |
---|---|---|---|
月曜日 | ゆで卵、グレープフルーツ、ブラックコーヒー | トマト、焼かないパン、ブラックコーヒー | ゆで卵、トマト |
火曜日 | 焼かないパン、豆腐、グレープフルーツ、ブラックコーヒー | 温野菜サラダ、網焼きチキン、ブラックコーヒー | ゆで卵、刺身 |
水曜日 | 納豆、グレープフルーツ、ブラックコーヒー | 鯖の塩焼き、焼かないパン、温野菜、ブラックコーヒー | ゆで卵、青魚の刺身 |
木曜日 | ゆで卵、グレープフルーツ、ダイエットコーラ | トマトサラダ、焼かないパン、ブラックコーヒー | 卵、温野菜サラダ |
金曜日 | 焼かないパン、豆腐、グレープフルーツ、ブラックコーヒー | 魚の刺身、温野菜、ブラックコーヒー | ゆで卵、トマトサラダ |
土曜日 | 納豆、グレープフルーツ、ブラックコーヒー | チキンの網焼き、焼かないパン、温野菜、ブラックコーヒー | 卵、刺身、ダイエットコーラ |
日曜日 | 焼かないパン、ゆで卵、グレープフルーツ、ブラックコーヒー | 魚の青魚系の刺身、温野菜、ブラックコーヒー | ゆで卵、青魚の刺身、ダイエットコーラ |
※現代ではありえないダイエット法のため要注意※
体験者の意見を聞こう!

びっくりしたのが
古いダイエット法なのに
意外に実践している人が多いのよね。

【新国立病院ダイエット
実践中!夕食】
豆腐
豚肉ソテー
セロリ・トマト
ブラックコーヒー
彩りフレッシュピクルス

困るのが、
ダイエット法が伝わる過程で
シュークリームOKとか
パスタOKとかめちゃくちゃ
変形してしまう事。
痩せられるわけがない。

それじゃ
痩せるわけないわ。
「国立病院ダイエット」は
2週間の食事制限での減量法ですが
無理なルールや提唱者不明
で疑問が残ります。

グレープフルーツとか卵のみ
の国立病院ダイエット
をやってみました。
かえって精神的に不安定になり
辞めた途端リバウンドして
10キロ増えてしまい最悪でした。

昔国立病院ダイエット
っつーのはやったけど
あれは結局なにが
国立病院やったんやろか?
病院食とかまた違うもんね
そのあと新国立病院ダイエット
が誕生して私は好んでやってたわ

様々なダイエットを経験して
結局王道に行きつくのよ。

今の令和時代は
炭水化物をちゃんと食べて
めちゃくちゃ寝るのが基本

今までで1番痩せれた
ダイエットでした。

仕事中にめまいが
してしまって断念しました。
痩せた人はリバウンドしてました。

この時代にまだやっている奴いるの面白い
コメント
ようするに、カロリーを徹底的に減らしているので
ちょっと体が弱ったような気がする。
これはなんの根拠もないダイエットだけど、
とりあえず痩せたいからって理由で初めてみたけど、
付き合いなどの理由でどうしても
メニュー通りに行かなくてすぐ辞めました。
それにグレープとコーヒーは合わない。
あまりオススメはできないです。
短期間の減量なら構わないと思いますが
ずっと続けるのは辞めた方がいいです。
他のものが食べたくなるのでリバウンドしやすいです。
とにかく3食作らなければならないのが大変。
2週間は一切の誘いを断らなくてはいけないので、
2週間はちょっと長い。
友達が効果あるというのでやったが
2週間何とか頑張ったが減った体重の割には辛すぎた。
2週目に入った頃はもうフラフラで自転車もこげない程でした。
リバウンド無しとうたっていたが、次の日にはもうリバウンドした。
ゆで卵やグレープフルーツなど決まっていたので長続きしなかった。