スポンサーリンク

1ヶ月に5キロ、10キロ痩せるなどの目標は必要か?

Q ダイエットの目標の立て方を教えてください

毎週3キロ、4キロ、月ごとになど
ダイエットの目標を立てたほうがよいのでしょうか?

それとも最終目標の理想体重だけを掲げ
突き進めば良いのでしょうか?

A 回答

最終的な目標はもちろん必要ですが、
途中経過については注意が必要です。

なぜなら、体重だけを目標にすると、
減らなかった場合にストレスがあるからです。

実は体重の減りというのは、
・始めたばかりの時期
・勢いに乗っている時
・停滞期
により変わってきます。

痩せやすい時期と減らない時期がある

これらの時期に同じダイエット法を進めても、
同じ量の脂肪が減るとは限らないのです。

※正しいことを進めても、
体重が減る週減らない週と違いがある。

 

途中経過の体重の推移は大雑把が理想
体型や体の軽さ、そして体調の変化を感じると
モチベーションを下げずに済むのです。

タイトルとURLをコピーしました