ダイエットの始め方
よう諸君!
ダイエットはどのように始める?
ダイエットスタートの方法は
基本的には人それぞれだ。
多く食べることに飽きた者は
食事を抑えるのに苦労しなかったり、
食事調節よりも多くの運動量でカバーする者もいる。
ただ、多くの肥満者の悩みは
「食欲」だ。
例えば、こんな方法がある。
「太りにくい物をたべる」
甘い物が大好きで、ケーキや菓子パンなどの
太る食材に流れてしまう方は、
カロリーメイト、マクロビビスケット、グラノーラ等の
甘くても太りにくいものを選択するようにする。
始めは多少多くても構わないが、
甘い物が食べたくなったら
→必ず太りにくい物で食欲を逃がす癖
を作ると効果的だ。
まずは、太りにくいものをストックすることから始めよう。
心の安定が一番重要!
よう諸君!
元気にダイエットできているかな?
ダイエットは
【知識】と【心の安定】が必要じゃ。
いくら知識があっても、
ちょっとしたストレスで
暴食を繰り返したら意味が無い!
自己暗示ダイエットというものがある。
スレンダーなボディになった自分のイメージを描き、
自然と小食になったりアクティブになったりと、
今までの日常の行動を無理なく変化させる方法である。
ダイエットを失敗する者の多くは、
”辛いイメージ”を持っている方で
ダイエット=修行という型にはめてしまう。
実は、ワシは元々「心が弱い」。
”考えすぎる”&”落ち込む”
”完全なるマイナス思考”そんなタイプじゃった。
でもな!
「性格、感情はなかなか自由にならないが、声は自由になる!」
「がんばろう!」
「痩せたら楽しいなー!」
「今日は楽しむぞ!」
このように言葉を出す事は何時でも出来るだろ?
独り言でいい、どんどん声を出してみてくれ!
そして痩せてくると、
プラス思考が成長してくる。
慎重な性格と(新しい)前向きの気持ちが重なり
誰よりもセクシーになるだろう。
言葉というのは
自分に暗示をかけることができる。
ため息ばかりでは幸せが逃げるゾ!
修行じゃ!
コメント