お使いのブラウザが重くウイルスによって破損しています!
と表示されたら要注意。
とあるサイトを見ていると
いきなり画面いっぱいに
”グーグルのロゴ”が書かれた注意画面が出る事がある。
実は、これは広告の一種で
グーグルのロゴを無断使用した強制に表示される広告である。
これらの広告の特徴として、
画面が閉じられなかったり、振動する事があるので
焦ってしまい文章の誘導に従ってしまう方も少なくない。
破損していますの内容
表示される画面は以下のような文章だ。
(パターンは数種存在)
犯行に外人が絡んでいるのか日本語がめちゃくちゃだ。
私たちはあなたがSonyXperiaSOL25ため、
最近のアダルトサイトから(4)
有害なウイルスの28.1パーセント
破損していることを検出します。
それはあなたの携帯電話のSIMカードが
破損しますとなります破損している連絡先、
写真、データ、アプリケーションなど
あなたは今、ウイルスを削除しない場合、
それはあなたのSonyXperiaSOL25に重大な
損傷を与える可能性があります。
お使いの携帯電話を修復する指示に
従ってください。
段1:ボタンをプッシュして、
Googleのプレイからアップデートを
インストールします(無料)!
段2:アプリを開いて、お使いの携帯電話を修復します。
www.cihilehu62.party:
警告!
このSonyXperiaSOL25は、
ウイルスに感染していると、
ブラウザは真剣には存しています。
あなたは、ウイルスを削除し、
すぐに修正を加える必要があります。
それは削除して、
今固定する必要があります。
このウインドウを閉じないでください。
あなたがままにした場合、
あなたはブロックされます。
対応策とダウンロード
酷い日本語であるが、
この画面が出たところで
あなたがウイルスに感染した事実はない。
焦らず、ダウンロードなどせずに
速やかにウインドウを閉じよう!
このようなやり方は、
アプリをダウンロードさせる手口として
近年多く使用されている。
このような会社のアプリを信用して使えるわけがない。
ダウンロードしてしまえば、
ダウンロード時の権限にIDや電話番号等
必要のない事項が多いほど個人情報を盗まれるリスクがある。
信用ならないアプリは極力ダウンロードしないように注意だ。
被害にあった人々の声
ちゃんと内容を読んだら日本語が何か変だなぁ
とか思って引っかかるのですが、
すっかりグーグルというブランドに騙されそうになりました。
スマホ操作してたら「お使いのブラウザは重く~」
って感じの警告が出てびびった。
今すぐ修復とかも出てて怪しかったから調べたけど、
案の定。スマホ自身が震動したから一瞬本物かと思った
お使いのブラウザは重く
(4)ウイルスによって破損しています!
私たちは、あなたがSony SOL26ため、
最近のアダルトサイトから(4)
有害なウイルスの28.1%損傷していることを検出しますってマジ?
さっき普通にネット閲覧してたら
お使いのブラウザが重くうんたらかんたらで
ウイルスで破損していますの表示出てきてビビったわ
閉じれば平気だったからよかったけど
日本語が酷すぎて草生えるwww
ブラウザが真剣に破損してしますでワロタw
コメント