最近のコンビ二って「温めますか?」って聞いてくれないよな 時代の変化 セブンイレブン

近年のコンビニでは、
「温めますか?」と聞かれる事が少なくなった。

マニュアルについては詳しく知らないが、
店員側の立場なら、
・聞くのがめんどくさい
・温めるのがめんどくさい
と考えるタイプも存在し、
店によっては「聞かなくてよい」という
マニュアルが用意されている場合もある。

日本国民は温めの声掛けについて
どのように考えているのだろうか?

スポンサーリンク

温めは聞くべき?
温めたくない人もいる?
国民の声

弁当の温め聞いてくれないから
キンキンの晩飯くったぜ!

コンビニの定員さん可愛すぎたが
領収書くれっていってもくれない
温めそうなものあっても
温めるか聞いてくれない

レジ担当してくれた
学生?ぐらいの店員の子
弁当温め聞いてくれないし
お箸も入れてくれないし
変な袋の入れ方して崩れるし

コンビニでパスタを買い、
レジで温めますか聞いてくれない
自分からも頼めないから
家帰って温める

今日行ったコンビニの店員さん
温め聞いてくれないし
箸も確認してくれなくて
うーんって思ったけど、
よく考えたら最低賃金なんだから
それでいい気もしたよね……
あの賃金でサービス
求めすぎではある
時代が変わったのかな
それともうちの近くだけ
冷たい店員多いのかな。。。

俺はあっためないタイプだから
聞かれたら困るので、
温めたい人だけ言うシステムが理想

俺は店員さんから
「温めますか?」と
聞いてくれないと
「願いします」と言えない男だ。

こんなのがあったぞ!

セブンイレブンで弁当や
パスタ、そばを購入し会計。
何も聞かれず、支払いに進んだので
「温めるか聞いてくれないの?」
と聞いたら「そっちから要望がないから」
「店舗からの指示で聞かなくて
いいと言われている」とのこと。
セブンイレブンではお弁当の温めは
客側からお願いするみたいです。
(2023/4)

なるほどセブンイレブンでは
店員から聞かなくていいのね

レジが→セルフレジへ
店員が→外国人へ
温めは→自ら発言!
我々客側も順応しなくては
ならないな。

近所のコンビニさんには
毎日お世話になってるので
余り言いたくはないが…。
新人バイトさん、パスタなどの
温め聞いてくれない

俺が店長なら
差別化をはかって
店員には聞かせるよ。
もちろん彼らには
お小遣い上げるよ。
このくらいやらないとね

ここ数年コンビニで、
温めを聞いてくれない方
が増えました。。
東京では、聞いてくれないけど、
お願いしたら温めてくれます。
不思議な顔されますけど

不思議な顔はされたくないな
いうの怖いやん

コンビニの店員さん
温め聞いてくれないから
自分で言ったし
勝手にレジ袋購入にしてるし
温めあるのに白い袋だし
どう見ても袋サイズ小さぎるし…
さすがに袋勝手に入れたのは
びっくりしたよね
聞かずにお金取ってるってことだもん

セブンイレブンにて
弁当(カレー)を購入

温め聞いてくれない外人店員

袋に詰める店員
そしておもむろに箸を入れる

めんどくさいからもういいや

払わず買うのやめた。

同じコンビニで、
温めを聞いてくれる店員さんと
聞いてくれない店員さんの
違いって何?

統一してくれないのは
客側も戸惑うね

自分もコンビニ店員してますが
基本的におにぎりは温めか
どうかは聞く様にはしてますが
この間大阪から来られた方に聞いたら
「えぇっ!?それ聞いてくれるの」
と凄く驚かれた事があります

温めもこっちから言うまで
聞いてくれないのって
なんか嫌な感じね。

良く働く店員さんは多いけど
なかにはサボり魔くそ外国人がいて
そいつだけ「温めますか?」
を聞いてくれない。



スポンサーリンク

フォローする