【東京メトロ】1日乗車券をPASMOに埋め込めるってホント?なんでSuicaはだめなの?【都営地下鉄】

Q.子供と散歩に行くので、
1日乗車券について調べていたら、
(昔は、大きめの切符だったのに)
交通系ICカードに1日乗車券の権利?
を埋め込めると出てきました。
本当ですか?タッチで済むので便利そうですが
時代の変化についていけません。
Q.最近1日券を買ったことがないのですが、
現代でも東京メトロ都営地下鉄の合わさった
1日券は販売していますか?
券売機で買えますか?窓口に行かないとダメですか?

A.はい、東京都交通局と東京メトロは
現在も共通の一日乗車券を販売しています。
この共通一日乗車券は、都営地下鉄と
東京メトロの全線を1日限り何回でもご利用いただけます。
大人の場合は900円、小児は450円で購入可能です。

磁気乗車券(当日券・前売り券)
ICカード乗車券(当日券)の2種類があり、
都営地下鉄各駅の券売機や東京メトロ各駅の券売機で購入できます。
また、クレジットカードを使用しての購入も可能です。

共通一日乗車券は、都営地下鉄や
東京メトロの各駅にある券売機で購入することができます。
磁気乗車券としての購入も可能ですし、ICカード乗車券としても購入できます。
また、クレジットカードを使用しての購入も可能ですので、非常に便利です。
ご利用の際は、駅の券売機をご確認ください。

Q.ICカードに1日乗車券の情報を
埋め込むことができるということですか?

A.はい、その通りです。
ICカードに一日乗車券の情報をチャージすることができます。
都営地下鉄や東京メトロの券売機で、
ICカードを使って一日乗車券を購入し、その情報をカードに埋め込むことが可能です。

この方法で、一日中、
都営地下鉄と東京メトロの全線を何度でも利用することができます。
便利で簡単なので、多くの方々にご利用いただいています。

Q.お陰様で本日パスモに1日券をチャージできました。
が、スイカはできませんでした
なぜスイカとパスモは似ているのに
パスモにしか1日券を入れられないのでしょうか?
何が違うのでしょうか?

A.スイカとパスモはどちらも交通系ICカードで、
基本的には相互利用が可能ですが、いくつかの違いがあります。

主な違いは発行元です。
パスモは東京メトロを中心とした
私鉄やバス会社が発行しており、スイカはJR東日本が発行しています。

また、定期券の発行可能な路線や、
チャージ上限額、ポイント制度などにも違いがあります。

例えば、パスモは東京メトロや
都営地下鉄などの私鉄の乗車でポイントが貯まる制度がありますが、
スイカはJR東日本の利用やJRE POINT加盟店
での買い物でポイントが貯まる制度があります。

一日乗車券のチャージに関しては、
パスモにはその機能があるものの、スイカには機能がないため、
パスモにしか一日券をチャージできないという状況になっています。

これは各カードのシステムや提供されているサービスの違いによるものです。
今後、スイカでも同様のサービスが提供される可能性はありますが、
現時点ではパスモのみの機能となっています。

ご不便をおかけして申し訳ありませんが、
一日乗車券の利用にはパスモをご利用いただく必要があります。
今後とも便利な交通システムの利用をお楽しみください。



スポンサーリンク

フォローする

スポンサーリンク