スポンサーリンク

ツイッターのアイコンへの通知がウザいので消したい【X】

グーグルやツイッターは
何度も仕様を変化させるので、
設定をしていてもリセットされてしまう場合がある。

ツイッターのアイコンへの通知がウザいので消したい【X】
通知をしないように設定していたのにも関わらず
上画像のように、アイコンに未読数が表示されてしまう場合の対処法。

いつの間にか通知設定が戻されてしまう現象
ツイッターを生活の中心にしている方にとっては貴重な通知ですが
遊び半分で気楽に使っているタイプの方は
この通知が迷惑になってしまう場合がある。

通知解除方法手順

手順1

ツイッター画面から
左から右にスライドさせると
各種設定項目が出てくる。
ツイッターのアイコンへの通知がウザいので消したい【X】
その中の、
設定とプライバシーをタップしよう。

手順2

設定とプライバシー内には
通知という項目があるのでタップ。

ツイッターのアイコンへの通知がウザいので消したい【X】

手順3

未読の通知数をバッジで表示するのチェックを外そう!
ツイッターのアイコンへの通知がウザいので消したい【X】

これで、通知がなくなり
気楽なツイッター生活に戻る事ができる。

コメント

タイトルとURLをコピーしました