【AdSense】カリフォルニア州消費者プライバシー法が表示された場合の選択方法

何だこれは?!ややこしいプライバシー法?
どちらを選択すればよいのか?迷った場合の解決法

カリフォルニア州消費者プライバシー法
(CCPA)が表示された場合の正しい選択方法

Google AdSenseを利用している方は、
最上部に、以下の文字が表示される。

カリフォルニア州消費者プライバシー法(CCPA)は、2020年1月1日に施行されます。
カリフォルニア州在住のユーザーを対象とするオプションを管理する方法をご覧ください。

なにやらめんどくさそうな要求である。
初心者には、また1つ壁が立ちはだかる事になる。

海外に拠点を持つ会社は
おのずと解説も”直訳”のような解説になり
ヘルプに進んでも(専門用語などあり)
案外正しく理解できない事が多い。

特に、Google AdSenseを利用している初心者にとっては
できるだけ関わらず、ひっそりと安定収益を残したいのが希望である。

間違いのない選択をしたいところだ。

スポンサーリンク

選択肢が2つある
どちらを選択すればよいのか?

ホーム画面の表示から”対処”を選んで先に進むと、
制限付きデータ処理”についての選択を迫られる。

”Google がカリフォルニア州在住と判断したユーザーについては、
アカウントの設定で 2 つのオプションのいずれかを選べます。
設定を変更しなければデータ処理は制限されず、
お客様のサイトには引き続きパーソナライズド広告が表示されます。”

そして、以下のような選択肢が表示される。

問題は、どちらを選択すればよいかである。

これらの文章を見て
”カリフォルニア州と関わりたくない”
と考えた方も多いだろう。

実際に、あなたのサイトを
”カリフォルニア州の方がほぼ閲覧しない”
のであれば関わらなくて良いのだ。

選択肢は2つ

データ処理を制限しない
データ処理を制限しないを選択した場合は、
Googleデータの使用方法は従来と同じに扱われる。

データ処理を制限する
データ処理を制限するを選択した場合、
一部の固有 ID などのデータの使用方法を制限される。
”カリフォルニア州在住の対象ユーザー”には、
パーソナライズされていない広告だけが表示されれるようになる”。

一体何なんだよ?

何が言いたいんだ?
どうすればいいのよ結局

はは~ん
カリフォのプライバシールールが
が厳しくなったんだな
そして、グーグルに何でも吸うなよとの要求か?

近年の広告は、自動的にサイトの内容を把握し
記事に沿った広告閲覧履歴を元に興味のありそうな広告が表示されるが
それをストップさせることが出来るのである。
(普通の広告になる)

なるほど、
カリフォルニア州は、
「閲覧履歴を取得するなよ」
って言ってるわけか。

多分、消費者の半分以上
同じ事思ってるよね?

そうそう、
特にAmazonや楽天など
ショッピングの閲覧履歴ほど恥ずかしいものはない。
おれは写真集やグラビアDVDで家族に趣味がバレたw

そうか、今まで通りの広告を出すと
「てめー情報使ってるやん!訴えるわ」
ってなるのか!
それじゃぁ関わらないようにするわ。

従って、関わらない&文句を言われたくない場合は
データ処理を制限するを選択すればよい事になる。

選択肢を下に移し、右下の保存を押せばOKだ。



スポンサーリンク

フォローする