Q.学校から支給されたタブレットの中にある 写真や動画を保存したい 裏技

そうか!その技があったか!
タブレットから動画や写真を保存する方法

Q.学校から支給されたタブレットの中にある
写真動画を保存したいのですが
どうすればよいですか?
Q.コロナの時に学校から一人ずつ与えられた
タブレットなのですが、3月で返却するとの事です。
この中には修学旅行運動会、そして
発表会などの大切なファイルがあるのですが
中学校ではこれを初期化して
次の1年生に渡すと言っています。
とても悲しいです。
思い出が全て消されてしまいます。

なにか手段はないでしょうか?
Q.学校のタブレットによっては
グーグルにアクセスできますが
私の中学校はヤフーキッズしか閲覧できないので
動画や写真をクラウドにUPするという手段が使えません。
また、普通に検索すらさせてくれないので
アップローダーにUPする技も不可能なのです。
また、USBの大きい差込口が無くCタイプしかないです。
(タイプAが差せない!)
マイクロSDカードも挿せないですし
返却期限が迫っています。
なにか裏技は無いでしょうか?!

コロナ禍から児童や生徒に1人1台の
デジタル端末を与えるようになったが、
卒業前に問題が起こっていた。

端末に保存した発表資料などの取り扱いに関して、
学校ごとに違いがある事が分かった。
データ移行が認められない
移行手順を教えてくれない
グーグルなどの検索エンジンが使えない
クラウドを授業で利用していても
パスワードは教えられていない。
ネットはヤフーキッズしか使えない
タブレットに色々な制限がある
等々、神戸市や芦屋市をはじめ、
消去するしかない”地域が存在する。

生徒たちが端末で撮影した
写真や資料などについて
リセットするんだって
酷くない?

うちの学校は
生徒が直撮りで
スマホに保存している。
俺たちの青春が
消されるっておかしくないか?

オッサンになったら
写真なんていらないが
若い頃の思い出は大事
にしてほしい…
酷い時代になったな。

学校によっては
グーグルドライブ使える
から楽勝らしいが
うちは無理だった
ガチガチよ。
都内だけど
ムカついた
最低だ!!!!
さらば青春。

例1
クラウド側に保存可能であり
個人のパソコンにデータを移行できる
例2
データ移行は難しく消去する方針

以上のように全国共通ではなく
学習の成果や力作がぎっしり詰まった端末を
消さなくてはならない地域があるのである。

スポンサーリンク

タブレットからファイルの移動
まずは基本形

学校から支給されたタブレットで
写真や動画を保存したい場合、いくつかの方法があります。

1. *Googleドライブを使用する方法*

タブレットに写真や動画をGoogleドライブに
アップロードすることで、クラウド上に保存できます。

Googleドライブは制限されている場合もありますが、
試してみる価値があります。

2. *BluetoothまたはUSBを使用する方法*

タブレットがOTG(On-The-Go)に対応している場合、
USBメモリを使ってデータを転送できます。
Bluetoothを使用してスマートフォンや
他のタブレットに転送することもできます。

3. *学校指示に従ってデータを預ける方法*

学校のタブレットで写真や動画を撮影した場合、
先生の指示に従ってデータを預ける方法を探ってみてください。
どうしたら問題ないかを先生に相談することで、
許可されている方法を知ることができるかもしれません。

ここから本編
タブレットから
動画や画像を保存する方法

問題となるのが、
・アップローダーを使えない
・クラウド保存が出来ない
(グーグル等にアクセスできない)
・microSD等の記憶メディアを差すことができない
・USBAtypeが差せない
以上の場合である。

グーグルドライブや
oneドライブも使えない
ひどい

うちの末っ子の時が
初タブレットで
お絵描きしてましたが
結局学校に返すから
全て消去され
残念な思い出になりました。

品川区の小学校で
配布されているiPad
当然SNSやアプリインストール
見られるサイトなどは
厳しく管理され、外部への
共有系も強く規制されている

学校で使ってるタブレット
写真や個人がわかるデータは
消してと先生に言われ
全データーを消去。
理科で育てた植物や算数の
記録を大事に残してたのに
と息子は落ちこんでいる。
せめて紙で出してくれよ。

ここでは、タブレット側に
USB-Ctype又はBtypeが備わっており
更に自宅にPCがあれば移行できる手順が書かれている。

準備と移行手順

本来、コ―ド一本あれば、
互いのデータを閲覧し移行する事が出来るが

タブレットの設定によっては
繋いだところで”無反応”(何もすることができない)
で終わってしまう。

データ移行コードを使用する

このように無反応の場合には、
簡単データ移行」という神のコードを利用すると
突破できる可能性がある。

簡単データ移行」は古い商品でありながら
クラウドの無い時代のデータ移行に重宝したコードである。

双方に差す事で、PCのカーソルが
タブレットにまで伸びて”掴んで”くれるので
そのまま引っ張って”コピペ”が出来る。

以前はコードの両端がAtypeとAtypeのみであったが、
現在は、Ctypeアダプタが付属している新バージョンがあるので試してほしい。

簡単データ移行の使い方はこちら



スポンサーリンク

フォローする

コメント

  1. 匿名 より:

    そうか!フラッシュメモリーが刺さらない!
    と思ったが、アダプター付ければいけるかも

  2. 匿名 より:

    データを個人のパソコンに移したいと先生に訴えたが、「外部には出せない」と言われ、なすすべもなかった

  3. 匿名 より:

    これが二度と見られないのかと思うと、
    「頑張った証しが無になったように感じてつらい。
    「パワーポイント」を利用した発表資料も消えるヒドイ

  4. 匿名 より:

    運動会や修学旅行の京都の動画と写真が消されたよ
    最低だよ新宿区は!!!糞野郎!!

  5. 匿名 より:

    神戸市の子供可哀想

  6. 匿名 より:

    GIGAだめやん

  7. 匿名 より:

    青春が詰まったデータがパー

  8. 匿名 より:

    学習の成果もパー

  9. 匿名 より:

    明日、3年間使い続けたタブレットを高校に返却する。
    晴れの日も雨の日も日々共に移動し、毎日様々なことを記録した。
    学校からの貸出だったため、卒業とともに手放すことに。
    今までの学んだ電子ノートも、二度と出会えぬデータの海に沈んでいきます。
    仕方のないことですが、とても寂しいです。

  10. 匿名 より:

    卒業前だから学校貸出のタブレットを初期化して返却した(´;ω;`)
    初期化ってめちゃめちゃさびしいね

  11. 匿名 より:

    学校のタブレット
    スマホに保存できないから直撮りするしかなくて悲しい