iTunesの決済ショートメールが届いた方が急増(偽佐川急便)

佐川急便を名乗ったSMSが問題になっている

佐川急便を名乗ったSMS事件で、
偽サイトにアクセスした方は要注意。

偽佐川アプリをダウンロードしてしまった場合、
あなたも加害者になっている可能性があります。

迷惑メールは何もせずに破棄すれば済むが
クリックし、信頼性のないアプリをダウンロードしてしまうと
あなたの情報が奪われてしまう事になる。

被害例

スマホで佐川を名乗るSMSを
踏んでしまい色々やられてしまいました。
すぐに気づくも手遅れでキャリア決済で
限度額までiTunesカードを買われてました。
Appleに電話したら払い戻しや色々神対応
して貰えたので一命を取り留めました。
皆さんも気を付けてください。
アプリをインストールしてしまうと、
iTunesカードクレジットを携帯電話回線課金で
上限一杯まで購入されてしまったり、
SMSを大量送信させられてしまったりが起こります。
結構届いている人もいるみたいなので…
・機種によってはリンクを開けただけでも感染する
・リンク先のインストールボタンを押してアプリを入れると乗っ取られる
・iTunesなどで何万も使われた被害者の方もいる
・佐川さんはショートメールでは連絡してこない
担任の先生が佐川の偽メールに騙されて
アプリ入れてiTunesカード買われてた話面白い。
授業がトークで終わったw
不在配達通知装った詐欺メール踏んじゃった。
信じてクリックしたら普通に佐川のサイトっぽかったから余計に信じて
再配達依頼とかしちゃった…。
そしたらまんまとiTunesストアで1万円以上使われてしまった。
スポンサーリンク

対応策 決算を防止

今のところ大丈夫そうです。このニセ佐川のやつは、
大体がキャリア決済でiTunesカードを高額購入
されてるってやつが多いみたいなのでキャリア決済封じてれば一安心かと。
佐川に見せかけたフィッシング詐欺があるなんて知らんかった。
iTunesをキャリア決済で買い物されないように、慌てて設定変更した。
佐川スパムにひっかかって涙目だったんだけど、
有料コンテンツの上限金額を1000円にしてたので助かった。

有料コンテンツの
上限を設定する方法

有料コンテンツの上限は、キャリア各社により違いがある。

auの場合

初期値は10万円に定められている。
[au ID TOPからログイン]

[auかんたん決済メニュー]

[利用限度額の変更]から変更できる。

ドコモ(docomo)の場合

ドコモ(docomo)の場合は未成年
法人の場合は、予め上限は1万円と定められている。

spモードからの場合
「dメニュー」→「マイメニュー」→
「継続課金一覧 ご利用履歴決済サービスご利用明細」
→「ネットワーク暗証番号を入力」
→「電話料金合算払い限度額設定変更

iモードからの場合
「iMenu」→「料金の確認」→
「料金の確認・お支払い商品等購入履歴
→「[3]ドコモ ケータイ払い」→「ネットワーク暗証番号を入力」
以上の順で設定する。

ソフトバンク(SoftBank)の場合

My SoftBankへアクセス→画面右上(メニュー)を選択
→ 「安心便利」を選択 →「ソフトバンクまとめて支払い 安心設定」「ご利用可能額の設定」→「設定する」を選択。



スポンサーリンク

フォローする