追記:9車再開情報
【10月】
1日(木)~4日(日)久留米(熊本代替開催)
8日(木)~11日(日)松戸
24日(土)~27日(火)京王閣
【11月】
31日(土)~3日(火)防府
5日(木)~8日(日)四日市
【12月】
3日(木)~6日(日)別府
10日(木)~13日(日)松戸(千葉代替開催)
17日(木)~20日(日)佐世保
24日(木)~27日(日)広島
【10月】
1日(木)~4日(日)久留米(熊本代替開催)
8日(木)~11日(日)松戸
24日(土)~27日(火)京王閣
【11月】
31日(土)~3日(火)防府
5日(木)~8日(日)四日市
【12月】
3日(木)~6日(日)別府
10日(木)~13日(日)松戸(千葉代替開催)
17日(木)~20日(日)佐世保
24日(木)~27日(日)広島
競輪のレースが9車→7車立てに一新された。
ミッドナイトだけでなく、昼間の開催時も(Gレースの一部を除き)全て7車である。
この変更の理由はコロナ禍影響であり、
はじめは7~9月までの対応と言われていたが
このまま7車立てを継続することになり(一部グレードレースは除く)
古くからの競輪ファンはショックを隠せない。
Aさん
あたりやすいとか
そうじゃないんだよなぁ
そうじゃないんだよなぁ
Bさん
7車立てで本線4車で並んだら
もう別戦は勝ちようがないです
もう別戦は勝ちようがないです
Cさん
それなら競艇でいいんだよなぁ
Dさん
S級7車立てクソおもんないけど
安心して買えるレースは多くなりそう
逆にお金持ちしか増やせないシステム
安心して買えるレースは多くなりそう
逆にお金持ちしか増やせないシステム
Dさん
なるほど、チャリロトやドカントで
”一見当たりやすい”と錯覚させるための作戦か?
チャレンジは117期ばかりでつまらない。
117期が来れば配当が低い、飛べばそれで腹が立つ
7車はホントムカつくよ!この糞野郎!
”一見当たりやすい”と錯覚させるための作戦か?
チャレンジは117期ばかりでつまらない。
117期が来れば配当が低い、飛べばそれで腹が立つ
7車はホントムカつくよ!この糞野郎!
9車立ての魅力は、目まぐるしいラインの攻防と配当の高さだろう。
もちろん3桁配当も頻繁に起こるが、10万~30万クラスの配当は毎日見掛ける程である。
ただ、経営側からすると競艇の様に
”まずは当たりやすい”イメージを持たせ客を引き込みたいという狙いがある。
時代に合わせてパチンコ同様に”適度な遊び”という建前で稼ぎたいのが狙いだろう。
私個人としては、9車は穴が出た際の配当に魅力を感じ
一方で、7車ミッドナイトは軽く遊べるという区別をしていたタイプである。
これが全て7車になると考えると非常に寂しく感じる。
競輪ファンの声(賛成派)
記念競輪の7車立て。本命党に持ってこい。
穴党にはつまらない。力の差が出やすいかなと思います。
穴党にはつまらない。力の差が出やすいかなと思います。
記念競輪が7車立てになったことで重勝式(ドカント)がかなり売れてるらしい。
今日なんか4twoが約2千万も売れて的中が2口出てる。
(キャリーオーバー込みでの配当は約4800万)
旨味を知ったら経営陣がそのままにするに決まってる。
今日なんか4twoが約2千万も売れて的中が2口出てる。
(キャリーオーバー込みでの配当は約4800万)
旨味を知ったら経営陣がそのままにするに決まってる。
競輪のS級戦の7車立て。
もしかしたら、最終的には案外受けが良いかもしれないと思っている。
JKAには、S級7車立てのアンケートを最後に取ってほしいところ。
もしかしたら、最終的には案外受けが良いかもしれないと思っている。
JKAには、S級7車立てのアンケートを最後に取ってほしいところ。
競輪ファンの声(反対派)
マーク屋死亡じゃん
ジジイ選手をやめさせたいわけ?
マジなんなの?楽しみ減るじゃん。。。
9がイイんだよ!!!!バカ!!
ジジイ選手をやめさせたいわけ?
マジなんなの?楽しみ減るじゃん。。。
9がイイんだよ!!!!バカ!!
当てやすいから7車立て賛成だって?
ボートでも買ってろ、ばーか。
ボートでも買ってろ、ばーか。
ミッドナイトさぁ、、
せかせかして稼ぐために9Rに増やしてるだけじゃん。
全然コロナ関係ないじゃん。むしろ選手多く必要じゃん。
7車立て9R制じゃなくて、9車立て7R制の方が良いんだけど…
違うんかね…
せかせかして稼ぐために9Rに増やしてるだけじゃん。
全然コロナ関係ないじゃん。むしろ選手多く必要じゃん。
7車立て9R制じゃなくて、9車立て7R制の方が良いんだけど…
違うんかね…
小松島記念 G III 7車立ての結果
平均払戻金
初日
2車複 ¥426
2車単 ¥635
3連複 ¥1443
3連単 ¥4294
2日目
2車複 ¥302
2車単 ¥518
3連複 ¥1362
3連単 ¥3731
糞だぞ糞!!!
平均払戻金
初日
2車複 ¥426
2車単 ¥635
3連複 ¥1443
3連単 ¥4294
2日目
2車複 ¥302
2車単 ¥518
3連複 ¥1362
3連単 ¥3731
糞だぞ糞!!!
競輪‼️G3小松島‼️
初日特選終わりました🙆
初めての7車グレードレースどうでしたか⁉️
アバウトなレースでも勝ててしまい繊細な駆け引きも難しく
番手も横の動きが出来ず😅思った通り立ての決着多いネ!
当たり易いが配当が😱売り上げが上がればお金が回るので良しか?
でもつまらない😱
— eimei (@eimei69378108) July 2, 2020
今日の青森の最終レースで分かったと思うけど、7車だと2分線になりやすく、そうなると牽制しあってからのヨーイドンか、イン粘りかのクソつまらないレースになります。#競輪 #青森競輪 #7車立て
— ジャンぱる物語 (@teburadekaere) July 1, 2020
マーク屋にしたら今のルールで
大ギヤでスピード競輪で7車立てはキツすぎだよな!
昔の3.57主流の時でも東出剛が
「自力屋のタイムが上がると僕らマーク屋の出番は無い」
って言ってたもんな!
大ギヤでスピード競輪で7車立てはキツすぎだよな!
昔の3.57主流の時でも東出剛が
「自力屋のタイムが上がると僕らマーク屋の出番は無い」
って言ってたもんな!
勝ち上がりが厳しくなるから7車立ては反対だ。
自分の都合だけのJKA!
大事な選手のことは一切考えてないのがよく分かります。
自分の都合だけのJKA!
大事な選手のことは一切考えてないのがよく分かります。
7車も9車も何が変わる???
ミッドナイトの売上が大幅増したのは、
通常開催が中止だったからだからだよ!
7車が楽しい訳ねーだろ!!!
ミッドナイトの売上が大幅増したのは、
通常開催が中止だったからだからだよ!
7車が楽しい訳ねーだろ!!!
普通に買わなくなった。
レース新権威考えて3ケタ配当連発では魅力がない。
9車立ての時しか自然んと買わなくなった。
7車は買わないでオートに浮気してる。
レース新権威考えて3ケタ配当連発では魅力がない。
9車立ての時しか自然んと買わなくなった。
7車は買わないでオートに浮気してる。
コメント