あれ?モルモットに結構お金を使ってないか?
ペットシーツ案外高いな。。。
今回、モルモット飼育にかかる費用を計算してみた。
1ヶ月いくらになるのか大雑把であるが調べてみたい。
ペットシーツ330円/日
一番お金がかかっているのがペットシーツだろう。
贅沢に犬用のデオシートを使用している。
(たまに安いのを使用する事もあり)
我が家のケージは広く、1日10枚使う事になるのが問題だ。
安いシーツではニオイが気になるために、
自然とデオシートに落ち着いてしまったのだ。
安くてモルモット臭を我慢するか?
高くても爽やかに保ちたいか?
意見が分かれるところだろう。
※安くて臭くないシーツがあれば誰か教えてください・・・・。
サプリ10円/日
使用しているサプリは以下の3つであるが
お徳用を購入すれば案外安く済むので負担にはならない。
・水に混ぜるビタミンC
・乳酸菌タブレット
・ビタミンCタブレット
タオル40円/日
小屋の中に敷くタオルは、
はじめは消臭タオルを洗い繰り返し使用していたが
面倒と不潔な点から、使い捨てのミニタオルを買う事になった。
計算するとなかなか高い・・・。
ペレット20円/日
ペレットは安く、たくさん食べない事から想像よりも安く済む。
チモシー60円/日
案外消費するのはチモシーかもしれない。
糞尿に触れたチモシーは捨てるのはもちろん、
できるだけ香りのよいものを与えたいため
こちらも予想以上にたくさん使う。。。
キュウリ160円/日
我が家のモルは野菜の中でも
キュウリの皮が大好物であり毎日与えている。
季節によっては1本88円などの場合もあり
これもまた費用が掛かる原因の一つだろう。
モルモット飼育費用
結果は・・・
ペットシーツ330円
サプリ10円
タオル40円
ペレット20円
チモシー60円
キュウリ160円
1日合計620円
1ヶ月18600円
まさかの高額費用であることがわかった。
まずは”安くて消臭能力のある”ペットシーツを探す事が先決だ。
コメント