すぐに「大変だ」「忙しい」って言う奴は何なのか?すごいと思われたいの?

世の中には、少し忙しいだけで
「今日は大変だ大変だ!」
「忙しい!!!忙しい!」と連呼するタイプが存在する。

例えば、”銀行に行く”だけの事で
「あ~忙しい」「あー今日は大変だ」と口にする。

このような行動は、ストレスに弱かったり
1つの事を考えると解決するまでスッキリしない
などの性格を持っていると思われるが、
それと同時に、承認欲求も強いのかもしれない。

また、単なる(好んで行く)遊びに対しても
「あーめんどくさいなぁ、大変だなぁ」と口にすることもあり、
我々からすれば、”なぜ、趣味で出かけるのにメンドクサイを付け加えるの?
と不思議に感じるのである。

スポンサーリンク

「忙しい」といわれるのが苦手な人集合

そんなに忙しくないのに、
忙しいアピールする人って
なんなんだと思います?

プライドが高いんだろうね
脳の許容量が狭いんだよ。
そんな人は年を取ると
もっとひどくなる。

私の父親はアスペだから
母が出かけて「洗濯物干しといてね」
と言われたら、もう大変だよ。
父「あー大変!洗濯物大変!」
と、まるで一大イベントのように
すごく大変そうにアピールする。
無職なのに気持ち悪い。
余裕がなさ過ぎてかっこ悪い

簡単な事さえも
「あー忙しい」って
言う奴は仕事出来ないよね。
そんな奴は学生の頃、
「今日は寝てないんだ」
ってアピールしてたやつだろ?

成果をあげられない人ほど
「忙しい」と嘆くよね。
そこまでのレベルなんだよね。

簡単に言えば
見栄っ張りで
プライドが高い人
当てはまるね。

分かる、
本当はめんどくさくないのに
”俺は遊んでいないよ”
とても言いたいのか知らんが
「めんどくさいけど行ってくる」
とか言いながら出かけるんだよな
(しかも不倫)
これが凄くキモイ

お前らより私は働いていて
リア充だみたいなことで
言うんだろうけど
毎日ニートの奴が
1つの仕事与えられるだけで
「忙しい」になるんだよね。
人によって限界値が違うよね
自分を甘やかす人ほど、
すぐ忙しいになる。

普通、忙しいのは
いくつも用事や仕事が重なってる
事だと思うんだけれども、
「区役所行くだけ」で
忙しいアピールをしてる
発達男が居て呆れた。
少しのことでいっぱいx2
になるんだから、
情けないよね。

逆に、
無理して頑張っちゃう人は
ある種、尊敬だよね。
忙しいと言わず
「大丈夫」「大丈夫」

と爽やかなの。
バリバリ働ける男。

忙しいと口に出す人は
常に忙しいアピールする。
これを毎日見ていると
いざ、本当に忙しくても
どうせ暇なんだろ?と
思ってしまう。

「忙しい忙しい!」
なんでそんなに忙しそうに
するのかが分からない。
アピールしたところで
やることは変わらないからね
単なる愚痴になる。

忙しアピールする人は
ストレスに弱いから
悪口も言いがち

「今忙しい」は
セールスにしか使わないのが
普通の人間。
普段から、「忙しい」言う人は
セールスと同じ
信用のない人間。
キャパが狭い。

『本当に忙しい人は
“忙しい”と言わない』
と聞いたことがある
かっこいいよね。

いいね。
俺も今後そうするわ

「忙しい」という言葉は
発した本人の主観で
常に言う人は、そこまでの人間
会社に採用していない人間。

私は外資系企業で
中間管理職をしていますが、
そもそも「忙しい」って言わない。
まず、忙しいということが
自慢になると思っていません。

そもそも俺は仕事が趣味で
楽しいから、「忙しい」
とは言いたくならないね。
ゲームのようにおもしろいから

かっけー

言いたいことはわかります。
「体が2つ欲しいよ」
「頭が2個あればなぁ」とか
意味がわかりませんよね?
1つしか無いのわかっているのだから
最初から考えて動けよと思います。

「本当に忙しい」のなら、
「忙しい」というセリフを
言えないほど忙しくなる。

Q.忙しくも無いのに「忙しい」と
アピールする人は何が目的なのでしょうか?
「私は大変なんだ」でも言いたいのでしょうか?
私の夫は発達障害のアスペルガーですが、
私が出かけて帰って来るや否や、
「あ~留守番忙しかった!」とアピールしてきます。
彼がやったことはほとんど無いのですが、
周りが見えていないようで、
私が疲れて帰ってきたねぎらいの言葉も無いのです。
家で留守番していただけなのに
毎回「洗濯物を家にしまって忙しかった」など
当たり前のことでも認めてもらいたいのかしつこいのです。
これは一体、脳がどのような状態なのでしょうか?

A.「忙しい」とアピールする行動には、
さまざまな心理が関係していると考えられます。

一般的には、
・自分が頑張っていることを認めてもらいたい
・必要とされていることを自慢したい
・誇りを持っている(プライド高)
・苦しんでいる
などの心理があるとされています。

アスペルガー症候群(ASD/自閉スペクトラム症)の方は、
社会的コミュニケーションや対人関係に困難を持つことがあります。

具体的には、相手の感情を読み取ることや、
場の空気を読むことが苦手で、
自分の話ばかりしてしまったり、
相手が傷つく言葉を悪気なく伝えてしまったりすることがあります。
また、特定のものや行動における反復性やこだわりが強いという特性もあります。

ご主人が「忙しかった」とアピールする行動は、
彼なりのコミュニケーションの試みである可能性があります。

彼にとっては、留守番中に行った洗濯物の片付けが、
一つの成果であり、それを認めてもらいたい
という気持ちの表れかもしれません。

また、アスペルガー症候群の方は変化に対する抵抗が強いため、
日常の小さな変化にもストレスを感じやすく、
そのストレスを「忙しかった」という言葉で表現しているのかもしれません。

このような行動は、
彼の脳の特性と関係していると考えられます。
彼の行動を理解し、適切に対応するためには、
アスペルガー症候群についての理解を深めることが大切です。



スポンサーリンク

フォローする